インプラントの相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 1,823 件です。

現在上の歯は差し歯2本 下の歯は1本で殆ど入れ歯の状態です
将来インプラントにしたいと思いますが、金額が心配で
思い切ることが出来ません 又高齢ですので治療が困難ということはないのでしょうか?
食事も硬いものが食べられず悩んでいます
インプラント以外どのような方法がありますか?

お世話にななります。奥歯のインプラントについて、相談させてください。
噛み合わせ(受け口)治療をするため、歯の矯正をしています。矯正する前に、親知らずを抜歯しなければならなかったが、但し、下顎右の親知らずは水平埋伏知歯(横向きに埋まってる)で、歯医者さんは抜きたくなく、代わりに右下7番の奥歯を抜き、矯正しながら、横向きに埋まってる親知らずを起こして、奥歯として使うと言われ、右下7番目の奥歯を抜かれました。
数ヵ月が経った今、歯医者の先生は右下8番目横向きに埋まってる親知らずを起こすことはとても難しい、不可能だと言われました。
下記の選択肢を出されました:
①右下8番の横向きに埋まってる親知らずを抜き、インプラントを埋入(噛むには7番の奥歯として)。
②そのまま放置。
右下の健康な…≫相談の続きを見る

インプラントの手術をしたいのですが金額と手術の時の痛みがどれくらい痛いかが気になります。
無痛治療もあるのでしょうか?
治療したいのは左上の前歯と奥歯の間で昔八重歯があった場所なんですけど・・・

歯槽膿漏で下の前歯二本は歯茎が減って歯の根本まで見えかけてますが、それでもインフ゜ラント出来ますか?
インフ゜ラント以外なら入れ歯ですか?
歯茎ないと差し歯も無理ですよね?

6年ほど前に、左上一番奥の歯のかぶせものが取れたときに、歯の見える部分がほとんど残っておらず、このままでは歯ぐきに悪影響を与えるからと言われ、抜歯しました。その時には、歯ぐきが歯のような役割をするようになるから、特に義歯などを入れる必要はないと言われ、そのまま放っておけばいいと言われ治療は終了しました。
その後引っ越した先で、別の歯科で検診を受けた際に、下の歯が噛み合わせがないため伸びてきており、インプラント治療を勧められました。部分入れ歯のような他の治療と比べるとインプラントが一番いいという理由はよく理解できたのですが、以前治療を受けた歯科と意見が違うので、どうしたらいいのか迷っています。
ちなみに抜歯された歯科の後に、3年ほど前に別の歯科で虫歯の治療を受けたことがありますが、そちらで…≫相談の続きを見る

母のインプラント治療についてご相談します。

先日右上奥歯3,4本を抜歯し治療を開始しましたが麻酔が効きにくい体質か抜歯に耐える自信が無くなり,母は左右の奥歯にインプラント治療を予定しておりましたが、すでに抜歯の済んでいる右だけに留めたく担当医に相談しました。
しかし担当医によるとインプラントは必ず左右両方しなくてはならないとの事。どんなに反対側の歯が健康であってもそれを抜歯し、合わせて治療しなくてはいけないのでしょうか?

母は仕方なく治療をお断りして帰ってきたそうです。

抜歯して歯茎が硬くなるのを待っていた所で、その他の治療は何もしていません。
右下も抜歯する予定でしたので、以前虫歯治療で被せてあった銀歯も金属の部分を切り取ったままの状態です。
そのまま放置したままで…≫相談の続きを見る

義理の父がインプラント治療をしました。
昨年の5月に始め、今年の5月のゴールデンウィーク明けに治療が終わりました。治療最中にも色々と問題はあったのですが・・・

治療の結果、上に6本・下に4本埋入し、歯は全て代えて、治療費は約450万でした。
治療後3~4ヶ月ごとにメンテナンスに来るように言われ、9月の初めに案内のハガキが来ました。忙しくて行けなかったのですが、10月8日食事中に1本が折れました。
翌日直ぐに歯医者に行き診てもらった所、簡単に接着剤で付けて終わりました。
こんなものでいいのか不安はあったのですが・・・
ところが、15日の朝に接着剤で付けた歯がやっぱり折れました。
直ぐに電話をかけ、「あまりにも弱すぎるのでは、費用対効果が得られていない」など言いました。
する…≫相談の続きを見る

5ヵ月前、「右上5番を骨移植&インフ゜ラント即時埋入」手術をし、2ヵ月前(手術から3ヵ月目)上物を付けて治療を終えました。

その後歯茎の腫れが引くにつれ、この歯の両隣歯(右上4、6番)の歯茎が下がってしまい、その右上4、6番に被せてあったセラミッククラウンと歯茎との間に1~2ミリぐらいの隙間ができ、冷たい物や甘い物などが凍みるようになってしまいました。
右上4、6番は、両方とも1年半前に被せたばかりの歯で、神経を残してあります。
この隙間に楊枝を刺すとピリピリっと感じ、その後しばらくズキズキ痛みが続きます。

1.このように「骨移植&インプラント埋入手術」によって歯茎が下がり、被せ物と歯茎に隙間ができることはよくあることなのでしょうか。

2.この隙間から内側の神経のある歯…≫相談の続きを見る

質問
インプラントを考えてます。3年前に交通事故で脳のMRIの検査で入れ歯ははずしてと、言われました。インプラントは、CTやその他、検査や治療に支障はありませんか?
将来、どんな検査や治療があるかわかりません。
こういう質問の回答を探しても、なっかたので宜しくお願いします

質問失礼致します。

自分は1ヶ月前に下顎を骨折し、歯を6本抜歯いたしました。
(右上2本、左下4本)そこで、インプラントでの治療を希望したいのですが、術後(入院)の影響で口が2.5cmしか開きません
そのため治療が困難になるとか、通常より痛みを伴うなど障害が出ますか?
 後、できれば1日でインプラント手術を希望しております。
都合のいい話で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

 追伸、1日でインプラント手術がOKな病院が御座いましたら
遠方でもかまわないと思っております。

2日前にインプラントの第一手術をしました。
その後頬と首筋が腫れて熱がありその部分がアザになっています。
先生は成功とおしゃっていましたが、その後6日間、休業
されていて連絡が取れません。心配なので相談してみました。
今、私はロスアンジェルスに住んでいてそこでの歯医者に
通っています。
回答おねがいします。

インプラントを固定式で安くしてもらえる歯科医院を探しています。
140万前後かかるみたいで、お金もなく困っています。
今は上に10本のインプラントが入っていますが、取り外し式なので、骨が薄くなっていつインプラントがだめになるか不安です。

現在、タイ国に在住している者です。
日本にいた5年以上前から重度の歯周病と言われており、結局去年こちらで抜歯と義歯の治療を受けました。
最近残っている天然歯もぐらつくようになり、かかりつけの医師に相談したところ、インプラントの先生を紹介していただけることになりました。
その先生は、東南アジア地域ではじめて「ザイゴマインプラント」を手がけた方らしく、その方法についても丁寧に説明していただけました。
タイ国の医療は素晴らしいものがあるので、それについてはそれほど心配していないのですが、ただ高額な治療のため、その方法がどれほど確実で、長持ちするのかという1点が非常に心配です。
日本ではこのインプラント方法は、多用されているのでしょうか。
「ザイゴマインプラント」の危険性など、あれば是非…≫相談の続きを見る

初めてまして。1ヶ月前インプラントの手術をしました。
しかし、歯がグラグラ動いてかたいものを食べると根元(歯茎)が痛いです。
そして歯に負担がかかるとパキパキと音がします。
手術をした病院と近所の違う病院でも相談したところレントゲンをとっても異常ないということでした。

以前、事故で歯の根元を折ってしまった為、差し歯が入らずインプラントにしました。
一般の人より骨が長いので、ひっぱって手術をしました。
グラグラする症状と音はなにか原因があるのでしょうか?
または、骨をひっぱってやる方法がよくなかったのでしょうか?
返答お願い致します。

現在治療中です、インプラント一本でも高負担です
上の前歯三本が欠損しておりますが、
私はインプラント両サイド二本で真ん中をブリッジを希望してます。
全てインプラントの方が長持ちするとのことですが、
一部をブリッジにする治療は、不可能でしょうか?
相談いただけます方法も見つからず、
お忙しいところ恐れ入りますアドバイス頂けますと幸いです。

こんにちは☆

奥歯の歯が抜けてしまい、インプラントを考えていますが
骨が足りなくて、骨の移植が必要と言われました・・・

骨を移植する以外の方法はありますか??

インプラントをしたいのですが、リスクを考えると
怖くなります。

こんにちは。
先日、前歯1本のインプラント治療を行いました。
そのときに、「インプラントをすると歯が長くなるから」と説明を受けました。
想像以上に歯肉が上がることになりそうでした。
なぜ歯が長くなるのでしょうか。
そのときに、「インプラント部の骨の吸収がある」「歯肉の色が少し変わっている」と先生が話されましたが、そのことと関係があるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

はじめまして
現在上の歯が前歯一本残りの歯が全て穴が空いた虫歯か欠けた虫歯
下の歯は前歯2本残りの歯は虫歯か穴が空いた根っこのみ
この様な状態で全て抜歯して1日でオールオンフォーが可能でしょうか
又 可能であれば治療時間とどの様な麻酔方法で治療するのでしょうか

最後にこの様な状態で部分入れ歯は可能でしょうか

悩んでいます

教えてください 宜しくお願い致します。

手術により唇が麻痺しています。
3ヶ月ぐらい低周波治療をしていますが痺れはとれません。他の治療方法があれば教えてください。

はじめまして!
前歯の歯が1本 半分ぐらい虫歯で欠けています。
他の歯も虫歯で欠けてきて、歯医者に行くのが恥ずかしくてなかなか行く勇気が出ません。
人前で喋ったり笑ったりする時に隠しているのですが、それが辛くてあんまり笑顔で笑えないんです。

綺麗な歯に直したいです。
インプラント治療したいんですが1本の費用はどのぐらいしますか?
私のアルバイトの収入はあまりないので…
ローン制度はありますか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
インプラントとは
時間と期間 (8)
成功率 (4)
医院選び (12)
他の治療との比較 (37)
その他 (34)

インプラントの費用
保険適応 (15)
治療方法による差 (35)
再手術 (6)
インプラント撤去 (8)
メインテナンス (6)
その他 (70)

医院選びについて
セカンドオピニオン (29)
再手術 (8)
トラブル (42)
その他 (17)

手術について
手術前のケア (13)
審査と診断 (145)
麻酔 (2)
痛みと腫れ (34)
時間と期間 (14)
その他 (41)
治療後のトラブル (112)

手術が出来ない場合
歯周病 (3)
かみあわせ (3)
虫歯 (5)
喫煙 (4)
禁忌症 (0)
その他 (16)

様々な治療法他
骨再生 (38)
オールオン4 (7)
オッセオインテグレーション (0)
最新の治療法 (6)
その他 (28)
ブリッジ (7)

長く使うために
アフターケア (20)
メインテナンス (15)
生活習慣 (3)
アフターケアその他 (19)

その他
インプラントメーカー (22)
その他 (130)


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
歯科池田医院 (岡山県岡山市) 院長 : 池田 充宏
及川歯科医院 (栃木県芳賀郡) 院長 : 及川 均
かつき歯科クリニック (山形県山形市) 院長 : 勝木 雄大

おすすめドクターに密着

専門家が教える歯科インプラントのすべて