インプラントの相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 1,823 件です。

こんにちは。
初めまして。

私は今歯が2本欠けて抜けてしまい、根元の部分しか残っていないところがあります。
他にも虫歯がたくさんあります。

抜けたところにキレイにインプラントは出来るのでしょうか?全く知識がなくてすみません。

以前通っていた歯医者さんでは、毎回同じ治療ばかりで、治療は全然進みませんでした。

そして治療に行かなくなってしまい、ちょうど治療中だった2本の歯が虫歯が進み、かけてなくなってしまいました。

もっと早く歯医者さんに行かなければならなかったのですが歯がないことがとても恥ずかしく、今まで行けませんでした。

それからインプラントは1本いくらくらいするものなのでしょうか?

すみませんが教えて下さい。

子供の頃から左側の奥歯1本の調子が悪く、3~4年前に住んでいたところで(名古屋から浜松に転居したとき)とうとう抜かれ、そのときインプラントの質問をしたのですが、特に詳しい説明もされず、ブリッジで十分との事でブリッジにしました、その後あまり調子がよくなく現在に至っています、再び蒲郡に転居しました、さほどメンテナンスをしていませんが、ブリッジにするときに前後の良い歯も削られています、この場合インプラントの対象の歯は3本になるのでしょうか?

はじめまして。
インプラントの手術後についてお伺いします。

手術当日は運動・入浴等を控えるという
注意事項はよく目に入りますが
1週間後抜糸をした日からは運動しても
大丈夫なのでしょうか?

運動はバスケットをしており
2時間程度行います。

はじめまして。早速ですが、ご相談させていただきます。
10数年前にシェーグレン症候群と診断を受け、今の状態は左右の奥歯は根っこしかのこっておらず、前歯は全て差歯です。
噛み合わせが逆で、歯と歯がぶつかり欠けて割れた状態です。
そして、これも10数年前から顎関節症なのではと思われる症状があります。
インプラント治療を受けたいと考えていますが、顎関節症の治療と同時に受ける事は可能でしょうか?
また、同時に受けられる歯科医師を探しています。
よろしくお願いします。

始めまして、私76才の老人ですよろしくお願いします。

一週間ほど前にインプラントの前期手術を受けましたが
翌日から内出血を起こし下顎が腫れ・黒褐色変色し困っ
ていましたが。この数日は以前の症状のほかにインプラ
ント手術した部分が痛み出し、鎮痛剤を多量に飲まない
と就寝できず困っています。さらに施術後義歯を入れて
食事することができない状態です。

担当の先生に話したところ2~3週間はこのような状態
が続きますので我慢して下さいと言われました。

一般的にインプラントでこのような現象が出るのでしょ
うか、もしそうでなければ考える原因は何でしょうか。

なお、この間流動食しか食べられず、冷夏とはいえ夏の
暑さと相まってすっかりすっかり体力をなくしており、
(胴…≫相談の続きを見る

今年4月に左上6番の歯を抜きました。
骨の状態を見る為 今月CTをとりました。
その結果、上顎洞までが9㎜。
サイナスかソケットをやって最低でも10㎜を入れた方がいいと言われましたが、
サイナスもソケットもやらず8㎜を入れる事は可能ですか?
その場合、術後何年くらい持ちますか?
サイナスかソケットをやった方がやはり長く持ちますか?

よろしくお願いします

はじめてメールさせていただきます。
私は小学校の頃に通っていた歯医者があったんですが、そこの先生に色々変な言われたりして、怖い思い出しかありません。それ以来 私は歯医者恐怖症になってしまいました。
今の歯の状態は全体的にホ゛ロホ゛ロです。
でも勇気を出して歯医者に行こうと思ってます。前歯からインフ゜ラントをしたいのてすが、同時に四本の手術はできますか?
インフ゜ラントの手術って痛いんですか?
全身麻酔なんですか?
本当に恐怖症なので、ちゃんと話を聞いてくれる先生の所に行きたいんですが、どうか教えて下さい。

今の歯の状態からお話します。
タバコのヤニで黄ばみ有
前歯2本,奥歯1本の虫歯
左右下の奥歯が根本しか無い
親不知3本

早く治療へ行けば良かったのですが歳の事もあり虫歯なんて恥ずかしいと言う気持から行けませんでした。
でも親不知が生えて来たのもあって治療に行きました。

しかし助手の女の人達が病室の奥でヒドイとかスゴイとか…あんな状態みたこと無いとか…
聞こえてきました…。

それから治療を辞めて虫歯も酷くなる一方です。
信用の出来る歯医者ありますか?

右下の奥歯が奥から3本ありません。何とか金属をかぶせてもらってだましだまし使っています。
歯科医は根がないし、奥からないので、引っ掛ける歯はないから、インプラントも無理、入れ歯しか方法がないと言います。
この年でまだ入れ歯はしたくないので、何とか他の方法はないかと思います。
インプラントは無理なのでしょうか。

初めまして。
私は遺伝で普通の人より歯の本数が少ないと言われました。
何年か前に前歯の横の歯が抜けてしまい、現在ブリッジをしています。
下の歯も永久歯が生えてこない部分が多いらしく、現在2本抜けている状態です。
将来、口を開けて笑えないままなのは嫌なので、インプラントをしようかと悩んでいるのですが…上はブリッジをつけたまま、下の歯をインプラントにするのは可能ですか?
あと、下に乳歯がまだ残っているそうなのですが、抜いてからどのくらいたてばインプラントを入れられますか?

 5月末に左上6番の歯のインプラント手術を
サイナスリフトの処置も含めて受けましたが、
6月半ばに黄色い鼻水が出始め、
「鼻から手術部分が細菌感染した」との事で、
ずっと点滴と投薬治療を受けてきました。

 しかしその治療を始めてもう2ヶ月近くも経つのに、
黄色い鼻水の出る日と出ない日があって、
先日院長先生から「細菌感染が続くと、移植した骨がただの石ころになって、
異物化してしまう。それが怖いんだよ。」と言われてしまいました。

 そんな事を言われても、私は患者なので点滴を受けたり、
処方された薬をきちんと服用するしか、手立てがありません。
どうしたらよいのでしょうか?

現在右上顎の6番目の詰め物をしていた歯根?が真ん中で割れてしまいました。
医師には8割抜歯した方が良いと言われましたが、自分の歯を残したいので抜歯をしないで2箇所に分けて歯を残すことにしました。
同じ箇所の7番目の歯は抜歯をしなければならない歯ですが、まだ抜歯をしていません。
これを機に7番目の歯をインプラントにしようと考えているのですが6番目のような歯の状態でインプラントにすることは可能でしょうか?
出来ることならば7番目をインプラントにしてから後々の6番目の状態を見てインプラントに切り替えようと考えているのですが・・・

インプラントを考えているのですが女優さんのように真っ白い歯にしたいと思いますが可能でしょうか?
すべて、歯がない場合上下インプラントを最低何本入れて費用はどのくらいかかりますか?

初めまして。歯医者に行く前に相談したくて書きました。恥ずかしながら、私の歯は、ほとんど虫歯です。奥歯はほとんどありません。
唯一、前歯は普通にありますが、これもいつ無くなるかわかりません。

歯医者に行きたくても、口の中を見られるのが恥ずかしくて行けません。最近は、犬歯も無くなって、人前で笑うのが嫌になって来ました。本気で治したいです。
こんな状態でも治せますか?
ご意見お願いします。

先日右上の奥歯三本を抜いて部分入れ歯になってしまいました。

入れ歯がとても嫌でインプラントを入れたいということを治療した歯医者で相談したら「あなたの中の骨の層が薄くインプラントは入れることができない」と言われてしまいました。

そういう場合はあきらめるしかないのでしょうか?

今、インプラントを右下奥歯2本やるために通院中ですが…噛み合わせの検査の結果、右上、左下の親知らずを抜かないとタ゛メらしいです。
その他の親知らずは昔虫歯のため3、4年前に抜歯済みです。 そこで質問ですが…上下全部の親知らずがなくても何も問題はないのですか?
あと、奥歯とか親知らずを抜くと(長年ないと)頬が痩せこけたりしますか?インプラントをする事によって、こけが治ったりしますか? みんなから、痩せたね~こけたね~と言われるのが凄くイヤです。。ただの遺伝でしょうか?

あと、CTを6月の初めに撮りましたが手術するまでの間に骨の量、高さなどは変わったりしないですか? ちなみに手術の日にちなどは、まだ決まってません
こんな質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします

ブリッジをかけている歯が2本とも炎症を起こして、治療中です。
医師からは、「治療が終わっても、またブリッジをかけるのは、かけられた歯の負担が大きいから止めた方が良い」と言われました。
インプラントをして、ブリッジを止め、歯を1本づつ独立させるように、勧められています。
質問は、 今は、あごの骨も大丈夫で、インプラントをして大丈夫のようですが、年齢的にこれかから、骨も脆く、減ってゆきます。
骨粗そうしょうなど考えられます。そのような時、骨の中に埋めた
ボルトが、ぐらついたりしませんでしょうか?
また、インプラントの良い点はわかっていますので、欠点を知りたいのです。特にどれくらい、長期に渡って使い続けることができるのか・・・いかがでしょうか?  お願いいたします。

インプラントをする予定です。下顎の前歯です。骨がうすいだろうといわれるのでインプラントを挿入時に自家骨か人工骨で補い手術するそうです。自家骨か人工骨か迷っています。自家骨は吸収されればもたないのではと心配になります。また人工骨は体に異物として入っても大丈夫なのかと不安です。また半年かけて骨が出来るのを待つ方法のほうがいいのでしょうか。

いっそのこと骨が無いのなら無理をせずインプラントはしないほうがいいのではとも思います。
一般的に下顎の前歯部分はインプラントは難しいのでしょうか。

宜しくお願いします。

虫歯の悪化、歯茎も炎症し現在は口臭と痛みの日々です。出来る事ならインプラントにしたいのですが、金銭面が心配なので中々病院に行く勇気がでません。
金額はどのくらい必要なのか教えて下さい。
上下全部インプラントにした場合、参考にさせて下さい。

7年前に前歯(上)にインプラントを入れました。
4・5年前から顔にアレルギー症状が出ています。
インプラントが原因でアレルギー症状が出ることはありますでしょうか。
インプラントをいれたところの歯茎は薄黒くなっています。
これも金属のせいでしょうか。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
インプラントとは
時間と期間 (8)
成功率 (4)
医院選び (12)
他の治療との比較 (37)
その他 (34)

インプラントの費用
保険適応 (15)
治療方法による差 (35)
再手術 (6)
インプラント撤去 (8)
メインテナンス (6)
その他 (70)

医院選びについて
セカンドオピニオン (29)
再手術 (8)
トラブル (42)
その他 (17)

手術について
手術前のケア (13)
審査と診断 (145)
麻酔 (2)
痛みと腫れ (34)
時間と期間 (14)
その他 (41)
治療後のトラブル (112)

手術が出来ない場合
歯周病 (3)
かみあわせ (3)
虫歯 (5)
喫煙 (4)
禁忌症 (0)
その他 (16)

様々な治療法他
骨再生 (38)
オールオン4 (7)
オッセオインテグレーション (0)
最新の治療法 (6)
その他 (28)
ブリッジ (7)

長く使うために
アフターケア (20)
メインテナンス (15)
生活習慣 (3)
アフターケアその他 (19)

その他
インプラントメーカー (22)
その他 (130)


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
歯科池田医院 (岡山県岡山市) 院長 : 池田 充宏
及川歯科医院 (栃木県芳賀郡) 院長 : 及川 均
かつき歯科クリニック (山形県山形市) 院長 : 勝木 雄大

おすすめドクターに密着

専門家が教える歯科インプラントのすべて