カリカリ梅さん(愛知県)の相談
初めまして。よろしくお願い致します。
下顎の右1・2、左1・2・3・4・5番の計7本、10年程前に事故で無くし、今は部分入れ歯を入れている状態です。
部分入れ歯だと見た目が気になるので思い切って今月インプラントの手術をするのですが、治療方法の選択に悩んでいます。
CT検査をし右の骨の幅が4mm程で足りず、インプラントにしても1本だけ歯が数ミリ長くなって見た目が悪いそうです。
先生のお話だと、
1・その1本の歯は歯茎の部分に色を着色した歯にする方法。
2・全体に歯茎を下げてしまう方法。
3・スプリットクレストという方法。
が良いとの事。ボーングラフト・GBR法はあまりオススメはされませんでした。
一番キレイになるのはスプリットだとおっしゃっていました。
始めは1の方法を考えたのですが先生がおっしゃるには見た目があまり良くないとの事。実際に参考画像とか見てないのでどのレベルなのかが分かりません。この方法をされてる方は結構いらっしゃるのでしょうか?やはり見た目的には少し不自然な感じなのでしょうか?
今の所一番自然に見えるスプリットにしようかと思っているのですが、
スプリットだと骨を人口的に骨折させるような方法だそうで痛みがあるのと長期治療、あと1の方法よりもリスクの大きさにも不安を感じています。どうなのでしょうか?
回答お待ちしております。よろしくお願い致します。
- えんどう歯科・矯正歯科クリニック
- ( 岐阜県 関市 )
- 2012年12月05日10時41分
えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
10年程前 事故で上下の歯をなくされて部分入れ歯入れていた部に
インプラント治療を受けられるのですが骨量の問題があり
前歯の審美領域のため予後が不安と言う事ですね。
10年以上前は歯の無い部分にインプラント治療することで
患者さんの満足度は高く得ることが出来ていました。
なぜなら 機能(噛むこと)面が一番でしたので噛むことが出来れば
満足度が高かったのです。
しかし、今は前歯部においては審美的な回復も同時にしなければ
高い満足度を得ることができなくなってきています。
前置きが長くなり申し訳ございません。
ご質問の治療方法ですが、
インプラント治療で特に前歯のような審美的な回復が必要な症例では色々な
審査診断が必要になります。
例えば 歯肉の回復を考えた時
歯周病の状態:歯周病菌(細菌の数が大切)の有無。
歯肉の厚み。付着歯肉の量(動かない歯肉)
骨の状態:骨の厚みと高さ(皮質骨と海面骨の量)
対合歯の状態・噛み合わせの問題(歯ぎしりをはじめ咬合性外傷など)
他の歯のかぶせ物の材質や神経の有無また スマイルライン(笑った時の歯肉の見え具合)
など いろいろな検査・審査・診断をさせて頂かないと
どの治療が一番と言うのは難しいですね。
主治医の先生が一番解って見えると思いますので
もう一度お話されてはいかがでしょうか?