mmkさんの相談

カテゴリ:アフターケアその他

インプラントの仮歯の形状

2次オペも終わり仮歯がつきました。私の場合、元々前歯6本つなぎのブリッジをインプラントにしたのですが、歯肉が少ないとの事で移植施術もしました。
その仮歯ですが、歯肉との間に境界みたく隙間が出来て、そこは歯間ブラシもできなく将来的にも周囲炎などの懸念があります。
入れ歯の時にはそこの歯肉はカバーされてましたので食べかすは入りませんでした。
そこで質問ですが、歯肉は少ないとは言え、そこの部分は隙間が出来ない様に形状を変えるとか本番の義歯では何かしらの方法はあるのでしょうか?

お答えします。現状は仮歯の段階と思われますが、最終的な上部構造(歯冠)を作製する際にその旨を担当医とよく相談なされて反映してもらうようになされたほうが良いと思います。インプラント周囲は清掃がしやすくなるように担当の先生も考慮しているはずだと思いますが、重要な部分ですので、しっかりと要望を伝えることが肝要です。
  • mmk(70歳 女性 )
  • 2024年03月20日01時00分
ご多忙の中、御回答を有難うございました。先日担当医の先生と話しましたが、(技工所への忖度もあるみたいで)義歯はこの形で作ると言われ、先の細い歯ブラシと歯間ブラシで磨けば良いとの事でしたが、実際右2番は歯肉と隙間があり、又2番とと3番の間は穴の様に窪んでいて歯間ブラシは通り抜けず上からつついて食べかすを出す状態で難しいです。嫌なら入れ歯にしたら?といわれましたが一年近く頑張って来て今更入れ歯はないと思いました。
こういう場合セカンドオピニオンで他に聞きに行き、他でより良い義歯が作れそうなら、変わるという事はありえますか?
詳しい状態がわからないので正確にはお答えできませんが、おそらく歯を抜いたことによる歯茎の痩せをリカバリーするために歯茎の移植手術も並行して行われたのかと思われます。
実際の仮歯ですが、現状に不安がある場合一度形態について主治医に相談されるのがいいかと思います。

実際には見た目を重視したもの、機能性を重視したもの、さまざまな補綴治療が存在します。
仮歯の時点でしっかり治療のゴールを決めておくことをお勧めします。

mmk様にあった補綴物が見つかるといいですね。
  • mmk(70歳 女性 )
  • 2024年03月20日01時24分
御多忙の中、回答を有難うございました。
主治医に相談しましたが見た目を重視する先生で、右2番と歯肉の間の隙間や2番と3番の間の穴には歯間ブラシが通らない事も伝えました。技工所の事もあるのか?これで本番の義歯を作ると言われかなり戸惑っています。又、気になるのなら入れ歯にする選択もあるとの事でした。
他の医院に聞きに行きたく、もしそこでより良い義歯が作れそうなら変わりたいのですが、それは、かなり難しい事になりますか?
基本的にはインプラントをいれた医院で治療されるのが多いと思います。
主な理由は、入れたインプラントと補綴物をバラバラにしてしまうと、何かトラブルがあった時に対応が難しくなってしまうケースが多いからです。
またインプラントのメーカーをその医院が取り扱っているかなども問題となってきます。
参考になれば幸いでございます。

  • mmk(70歳 女性 )
  • 2024年03月26日14時12分
HALO DENTAL CLINIC 様、
御回答を有難うございました。
御多忙の中、再度の質問で恐縮ですが、
今の仮歯は作り直してもらう事は一般的にできるのでしょうか?
出来ないと言われた場合、家でエアーフロスを使う事は歯肉やインプラントにダメージを与えないでしょうか?
仮歯の作り直しも自費治療に含まれますので、医院様によって異なるためわかりませんが、再度費用等がかかってくる場合があります。
またインプラントの清掃の取り扱いも主治医の方針に従っていただいた方がいいかもしれません。
明確にお答えできず大変申し訳ございませんが、ご理解いただければと思います。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて