くまさんさんの相談

カテゴリ:ブリッジ

インプラント修理

  • 投稿者 くまさん さん [65才 男性 無職] 2021/12/15/ 11:37
  • カテゴリー 様々な治療法 ブリッジ 治療済
  • お悩みの歯 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

30年ほど前かと思いますが、インプラントと自前の歯でブリッジし治しました。
しかし、自前の歯がダメになりブリッジしていた自前の歯がダメになり取りました。
今インプラントの軸1本で受けている状態で、つけている歯が軸を中心に回ってきています。ぐらぐらはしていませんが。
 対応わからずインプラントをしている歯科医院に電話したところ、自分のところで立ってないので見られないと言われ困っています。
どこにどうすれば、対処の検討していただけるのでしょうか。

くまさん、お問合せありがとうございます。
ブリッジにしているインプラントは適合を高めるために回転防止機構をつけていないため、片方が外れると回転してしまいます。
最も良いのは、30年前にインプラント治療を受けた医院で診てもらうことかと思います。その医院に連絡をとって今後どうすればよいかお尋ねされるとよろしいかと思います。
もし、連絡がとれない状況であれば、診ていただける医院を探すしかないです。
インプラント治療をしている歯科医院でもキャリアは様々です。
インターネットで公益社団法人日本口腔インプラント学会の専門医、指導医を検索されてみてはいかがでしょうか。
特に、指導医の歯科医師は経験が豊富です。
  • くまさん(65歳 男性 無職 )
  • 2021年12月24日11時11分
  インプラント学会の専門医の方を探し見ていただけることになりました。ありがとうございました。
その後インプラントの歯がスポット抜けました。結構ボロボロになっていました。インプラントの部分が人工サファイアかと思ってましたが、金属でできていて少し驚きました.。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて