手術についてインプラントの相談
「手術について」の検索結果は 471 件です。
はじめまして。
今、インプラントを二本していますが、先日、スキューバダイビングの際中に、インプラントの部分に空気がたまり、水深30メーターから上がってくることがなかなかできませんでした。ものすごく歯茎に激痛もありました。
二日後に、鼻から臭いニオイを感じました。
外国の歯医者さんでレントゲンを撮り、診てもらったら、インプラントが上顎洞に達していて、蓄膿症だといわれました。
今は、抗生物質を飲んでますが、原因と治療方法を教えていただけますか?
はじめまして。私は歯医者がとても怖くて長年虫歯を放置してきたため、現在は上下顎の奥歯10本以上失い、その他の歯も虫歯だらけです。結婚し、子供を産んでからますます進行してしまい、どうしようもない状態です。
こんな歯を人に見せるのが恥ずかしいのと怖いのと、治療が高額になるのが恐ろしく、ずっと歯医者に行けない日々を送ってきました。今はとても後悔しています。
でも、毎日コ゛ハンを食べたり笑ったり、お話したり、普通の生活がしたいと思っているので治療したいです。まず、どうしたらよいのか教えいただけないでしょうか。
かなりの本数が虫歯です。下の奥歯の奥から2番目の大きい歯がク゛ラク゛ラしてて今日すっぽり抜けました。
そうなるとぽっかり開いた所はそのままでいるしかないのでしょうか?かなり多忙なのと経済的なこともあり10年以上歯医者さんにはかかっていません。
どのような治療になるのでしょうか。
左上第6臼歯のインプラントをしました。
抜歯から約3ヶ月後のインプラント挿入です。
抜歯前より左第6臼歯は頬部歯肉が非常に腫れ膿が溜まっていました。
抜歯した病院とインプラントを行った病院は違う病院で、インプラント相談時に抜歯前にかなり腫れたことを伝えていました。
インプラントは挿入時に骨材を入れずに行った(もともと骨材等を入れずにインプラントを行う方針の病院です)のですが、頬側の歯槽骨がほぼなかったとの事です。その中、ノミを使用し、何とか土台を入れ、今後は頬部の歯槽骨の再生を期待するということでした。
事前準備としてCTは撮っていません。
相談としましては、歯槽骨の再生の可能性と、インプラントの安定が得られるかということです。
第6臼歯であり、噛む時にかかる強さも相当なも…≫相談の続きを見る
小さい頃に虫歯で上顎前4本(左右の1,2番)の神経を抜き、現在は差し歯ですが、歯根のう胞がありまして、インプラントの検討をしています。
いったん歯茎を開いて根の治療をする予定ですが、右の1番は遅かれ早かれ抜歯は確実とのことです。
その場合ブリッジの仮歯を提案されているのですが、そうすると左右の歯のかぶせ物を取らなければならず、それが何とか避けられればと思っています。
バルプラストなど、目立ちにくい入れ歯で仮歯にするというのは
現実的な考えでしょうか。
ちなみに右の1番は抜いたらだいぶ歯茎が上がるといわれています。
こんにちは。
現在、前歯4本抜けた状態です。部分入れ歯を使っているのですが、金具が見え、接客業なので気になってしまいます。金具を判らなくする義歯はないのでしょうか。インフ゜ラントにすると4本になるのでしょうか。
上顎の前歯1本、犬歯の横1本、インプラントしたのですが、治療後2カ月ほどで、犬歯の横がグラグラし、診てもらうとインプラントの周りが炎症しており、骨が受け付けないから、と言われ取り外すことをすすめられました。前歯も少し動き始めました。タバコ吸って、お酒を飲んでいるのもよくない、と言われました。6か月以上かけてやった上に、こんな結果で、納得できません。ありえるのでしょうか?
こんにちは。上は総入れ歯で骨は少ないと思います。
もう何年も今の状態が続いていますが、最近は人と話すのもストレスを感じています。
以前先生にインプラントを希望したのですが、顎の骨が細くて適さないと言われたことがあり諦めていました。
やはり人前に出るのも億劫になり、なんとか自分に適するのであればインプラントを希望したいと思っております。金属アレルギーも少しありますが、インプラントは可能でしょうか。
犬歯が差し歯の状態ですが、ぐらつきを感じてます。
歯科医に相談したところ、ブリッジもしくはインプラント以外の治療はないとのことです。治療中の歯科医では、インプラントの取扱いと前歯の保険治療は行っていないため、他院での治療を勧められております。
インプラントの知識が薄いのですが、この場合の治療期間・治療中の状況(治療中は歯がない状況かなど)についてお教えください。
右奥から2番目の歯を30年位前に失い以後ブリッジをしていたのですが6年ほど前に右奥歯を失い今は部分入れ歯の状態です。
さて、本題ですが2本インプラントにする予算が無いので右奥歯だけインプラントにして奥から2番目をブリッジで繋ぐことは可能でしょうか?
インプラントの指導医の先生が開業している医院で治療で上顎の1番奥を抜歯。その手前が欠損しておりブリッジをしていたのですが、入れ歯はいやなのでインプラントを進められました。しかしながら骨が1mmしかない為サイナスリフトと支柱を埋める手術を1回、1時間半で実施するとのことです。
腕は確かと信頼しているのですが、手術室が普通の診察室の片隅であること、局所麻酔で1時間半(普通の人なら3時間くらいかかるとか)かかるとのことで2本します、怖がりの私は耐えられるのか?不安でいったん中止しています。
全身麻酔であれば逆に心配な部分もあるかと思いますが、先日受けた歯周病の外科手術と抜歯の30分でも心身ともにショック状態でしたので自信がないのです。
また、「ほとんどリスクがない」とおっしゃいますが、あまり…≫相談の続きを見る
口蓋裂で生まれた為か右上2番が欠損です。
現在、右上2番は矯正治療の延長で装置に歯を付け足したものを使用し補ってます。
先日、レントゲン確認し前歯2本も歯根が短くいつ抜けても可笑しくないと言われました。
インプラントにかかる日数(幼い頃から大学の口くう外科などに通ってて今は矯正のみですが大学で考えてます)。
一応、学生時代に上顎に骨移植してますがそれでも骨が足りないことはあるのか、インプラント全ての治療終了するまでに歯無しになることはあるのか、などについて不安があります。
10年以上前にインプラント(下部奥歯)をいれました。最近になってその真上の歯がむしばだといわれました。そのため治療をしていますが、その治療の歯には金合金の高いものでなければならないと近くの歯科医にいわれましたが、保険治療の合金の歯の被せものではいけないのでしょうか?
前回相談にのって頂いたものです。回答ありがとうございました。再度お聞きしたいのですが、前歯上4本差し歯ですがもうもたないと言われました。インプラントにした場合どの歯をインプラントにするのですか?4本共インプラントですか?
前歯は骨がないみたいで、人工骨を作るしかないと言われました。その歯科ではやってないと言われました。私の場合は骨は平均的か少し少ないらしいです。また宜しくお願いします。
約一ヶ月前に左下顎の骨を上顎前歯に移植手術しましたが、未だに下顎の痛みが取れずまた三十八度前後の熱が続いて、最近は左顔面にかすかな痺れがでてきています。基礎疾患は得になく、またインフルエンサ゛も陰性でした。
現在ホ゛ルタレンで痛みを押さえ抗生物質もフェロムからクラリシット゛に変えて様子を見ています。さすがに治癒に時間がかかりすぎ気になっています。アト゛ハ゛イスお願いいたします。
はじめまして。
前歯4本数年前に差し歯にしたのですが、今その差し歯がグラつき
はじめてきて、いまにも抜けそうです。元の歯が悪くなってきたみたいです。
元の歯を抜くと同時にインプラントの施術ができるのでしょうか?
できれば、前歯の無い時期をなくしたいです。
よろしくお願いします。
現在、下の前歯に2本のインプラントを植えている途中で先日
「頭出し」という治療を行ってきました。
「頭出し」にて歯茎の外に出た金属の部品?の方向が少し違い
1本は外側を向いています。
この後、かぶせ物をするのですがちゃんと2本とも同じ方向を
向いた状態になるのでしょうか?
外側を向いている方は今ある歯よりも少し外側に出ている気がして違和感なくかぶせ物が入るのか少し不安です。
ご意見お聞かせください。
上顎にインプラントをしたいのですが(現在天然歯2本しかありません)下は入れ歯です。
費用の関係でどうしても上顎しかインプラントを入れることができません。
下顎は入れ歯のままでも上にインプラントを入れてもらうことは可能ですか?又下の入れ歯は上にインプラントを入れることにより近い将来駄目になってきたり何か不具合が生じてきたりしませんか?
お世話になります。
右上の奥から3番目(親知らず含み)の歯をインプラントにしようか検討中です。
状態としては、神経はとってしまい、金属で作ってある歯を、歯の穴と、2ミリぐらい残っている歯にくっつけている状態です。
今回取れてしまえば、次にくっつけられないと言うことで、インプラントを検討しています。
ただ、子供のころから通っている歯医者の先生が言うには、歯が薄いので、歯茎を切って人工の骨(粉)を入れてからでないとインプラントが出来ないといわれました。
それ自体は了解できたのですが、歯茎を切る手術を通常の歯を治療知る治療室で行うといわれてびっくりしました。
衛生的に問題は無いのかと聞いた所、口の中はもともと菌が多いので、問題ないといわれました。
インプラントの歯を入れるまで(歯でか…≫相談の続きを見る
はじめまして
現在上の歯が前歯一本残りの歯が全て穴が空いた虫歯か欠けた虫歯
下の歯は前歯2本残りの歯は虫歯か穴が空いた根っこのみ
この様な状態で全て抜歯して1日でオールオンフォーが可能でしょうか
又 可能であれば治療時間とどの様な麻酔方法で治療するのでしょうか
最後にこの様な状態で部分入れ歯は可能でしょうか
悩んでいます
教えてください 宜しくお願い致します。