englifeさんの相談

カテゴリ:その他

上部構造作成の費用

インプラント(計3本、うち2本は隣接)を完了したのですが、その上部構造作成時の手順と費用について疑問が生じたので、ご回答をお願いいします。
上部構造作成費用は、まず、アハ゛ットメント(19,950x3)、鋳造金属フレーム(10,000x2)、アクリルレシ゛ン上部構造(10,500x3)で、計107,000円(税抜)でした。その後、ハイフ゛リットセラミックス上部構造として90,000x3=270,000円がかかりました。その時は、(説明があったのかもしれませんが)疑問に思わず、支払い、治療が完了しました。今になって、上部構造について、なぜアクリルレシ゛ンのものと、ハイフ゛リット゛セラミックスのものを両方作成して、一定期間後、アクリルレシ゛ンからハイフ゛リット゛セラミックスに交換したのか、疑問に思っております。これは、インプラントの通常の手順なのですか?それと鋳造金属フレームは何のためのものでしょうか?よろしくお願いいたします。

どのような状況から治療が始まったのかわからない上に文章から判断できることには限界がありますので想像の域を出ませんが、
アクリルレジンは仮歯ではないでしょうか?
噛みあわせの精度を高めたり、歯の周りの清掃状況の確認のなどの為に仮歯は必要です。
仮歯で修正を行い完成度の高い常態にして、それを模倣する形で最終の上部構造を作るやり方があります。

完了した治療の状態はどうですか?
満足いく状態でしょうか?

書かれている費用に特に高いと思うものは無いですから、治療結果に満足されているのでしたら全く問題ないと思われます。

インプラントの助けを借りて質の高い生活を送られますよう祈念いたします。

参考になれば幸いです。

  • englife(56歳 男性 その他 )
  • 2016年04月20日20時18分
早速のご回答ありがとうございます。今頃になって、なぜ上部構造を2回作成したのかという疑問が生じましたが、先生のご説明の「仮歯で修正を行い完成度の高い常態にして、それを模倣する形で最終の上部構造を作るやり方」で、理解ができました。ありがとうございました。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて