くまこさんの相談

カテゴリ:その他

仮歯は問題なかったのですが人工歯を入れたらおかしくなりました

左下奥歯にインプラントで仮歯から最終的な人口歯を入れました。
仮歯は何の問題もなく過ごしていましたが、人口歯を入れてから、インプラントのふたつ隣の歯が銀の被せ物をしているのですが、あくびや何かの拍子に浮いて、カチッとはまるような感覚があります。食事で少し堅めの物をかんだ時インプラントにした奥歯から前歯に向かって4本くらい、歯茎に響くような嫌な感覚がありました。再度かみ合わせ等見てもらい、人口歯は少し削りましたが、その他は浮いた感じのする歯が根っこの方が虫歯かもしれないので、インプラントは再度様子を見て、その際違う歯のレントゲンを撮りましょうとなりました。仮歯で快適に過ごせていたのに、人口歯に入れ替えた途端おかしくなるのは、素人考えですが単純に人口歯が大きいのではないかなどと思ってしまいます。
人工歯の幅が大きいとこのような症状になることはあり得るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

インプラントの仮歯でうまくいっていたのに、最終補綴物に変えてから不都合が発生した原因は、おそらく型採りと模型製作にあると思われます。

仮歯はプラスチックでたわむため、型採りに誤差があっても、補正できます。しかし、最終補綴物は硬い材料なので、型採りの誤差を補正できず、手前の天然歯ににも影響を与えていると思われます。「浮いたりカチッとはまる感じ」も適合に問題があるからと思われます。

削合調整で補正できない時は、再度型採りを行って作り替える必要があります。複数の印象コーピングを金属フレームを用いて連結固定し、オープントレー法で型採りを行えば、精度が高くなると考えます。
  • くまこ(47歳 女性 )
  • 2024年03月09日22時56分
ご回答頂きありがとうございます。
先日違和感を担当医に伝えた時に、噛み合わせの事しか言われなくて、削って調整してすぐに他の患者さんのところへ行ってしまったので、どこまでこちらは違和感を主張して良いものかと困っておりました。
人口歯が合っていない可能性かあるかもしれないことがわかり、次回再度粘って違和感を伝えてみます。
お忙しい中ありがとうございました。





相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて