sugisanさんの相談
現在アメリカに駐在しており虫歯の治療のため抜歯が必要と診断されました。 その後3か月かけて骨の形成、その後さらに3か月かけてインプラント行うと提案されましたが今年の年末には帰国する旨を伝えたところ骨の形成と膜の施術を行うのでその後は帰国して日本でインプラントすべきと言われました。 費用は抜歯費用を除いて約8万円です。 抜歯だけしてもらい骨形成、膜の施術なしで済ませ後は帰国後日本で治療を受けたほうが良いと思うのですがいかがでしょうか? 膜の施術まで必要かどうか教えていただきたく。
-
- 医療法人社団ササキデンタルクリニック
- ( 愛知県 小牧市 )
- 2017-09-19 16:07:00
-
- sugisan(56歳 男性 会社員 )
- 2017年09月20日07時42分
-
- まぶち歯科医院
- ( 京都府 京都市伏見区 )
- 2017-09-19 20:29:00
その歯が、本当に抜歯が必要で今後、インプラント治療を行うにあたり、骨を形成しなければできないようであれば、骨レベルを下げないように早期治療(骨造成術)するのも良いかと思います。ただし、自費治療の進んだ米国の歯科医の中には日本の歯科医の技術では残せる虫歯でも、簡単に抜歯されているケースもあると聞きますので注意してください。
-
- sugisan(56歳 男性 会社員 )
- 2017年09月20日07時48分
-
- おかだ歯科・こども歯科 東海インプラントインスティテュート
- ( 愛知県 岡崎市 )
- 2017-09-20 19:46:00
お話の内容はよく分かりました。
骨形成、膜の施術なしの抜歯だけの場合、時の経過とともに、治癒の過程で、骨の吸収がおこり、後で、骨形成、膜の施術する場合、その難易度が上がるので、可能ならば抜歯と同時に骨形成をされるのが望ましいと思われます。
-
- sugisan(56歳 男性 会社員 )
- 2017年09月20日20時37分