ゆきさんの相談

カテゴリ:その他

ダウン症 インプラント

  • 投稿者 ゆき さん [43才 女性 会社員] 2015/10/21/ 17:16
  • カテゴリー 様々な治療法 その他 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右7番

弟(36歳)がダウン症です。
いまはグループホームで生活してます。
ダウン症特有といいますか、かみ合わせも悪く、いままでの生活習慣等でかなりの重症です。
上下とも差し歯をしていましたが、支えていた上の歯が取れてしまい全部なくなってしまいました。
診察に来てもらっている先生には入れ歯は厳しいと言われました。
性格上、つけたり外したり自分で管理するのは難しいのかとは思います。

食べる楽しみくらい なんとかしてあげたいのですが・・・。

あきらめるしかないのでしょうか?
事例等がありましたら、教えてください

はじめまして、夏堀礼二と申します。ご質問のケースですが、弟さんの場合、ご自身の歯が駄目になった原因は普段のお手入れつまり歯磨きがちゃんと出来ていないために、虫歯が進行して被せ(差し歯)まで脱落してしまったものと考えられます。インプラントにおいても歯磨きは重要です。お手入れが不十分な環境では、インプラント周囲炎と呼ばれる、歯周病と同様な病気になります。それを鑑みれば、残念ですが難しいと思われます。ダウン症でも程度に差があるようですので、担当して下さっている、歯科医の先生にもご相談してみて下さい。



相談を投稿する

おすすめドクターに密着

専門家が教える歯科インプラントのすべて