tomyさんの相談
11ヶ月前に左下6番を抜歯し、インプラントの手術をしました。
3ヶ月後くらいから仮歯を入れ使ってみたら、
ご飯粒などが食事のたびに歯茎と仮歯の間に横たわる形でつまるので、 先生に相談し、
外側の歯肉が下がったのが原因で、インプラントの予後にもなるべく物が詰まらない方が予後も良いということで、
歯肉移植手術をしました。
移植後、糸がほどけ再び縫ったり、横の歯茎を切って持ち上げたりと色々手を尽くして頂だいたのですが、
結論から言うと移植は失敗、元々の下がった歯肉になりました。
次の対策として、
もう少し深く埋めた方がインプラント歯肉炎にもなりにくいだろうという事で、
インプラントを2.3mm深く埋め直すという再手術。
ところが最初のインプラント手術から11ヶ月経ち、
インプラントと骨がしっかりと付いていて、インプラントが外せなかったのです。
先生も外せないというのは初めての事と言われました。
周りの骨を削ってまで取り外す方がデメリットが大きいからと
結局何もせず、そのままの仮歯を入れて帰ってきました。
これから仮歯を歯肉側に伸ばす形で大きくして、少しでも詰まらないようにすることになりました。
前後するのですがちなみに、
今までの手術で腫れたり出血したりと術後がかなり痛く、
インプラント再手術がとても心配だったので、
主治医でなく、同じ医院の院長先生にも相談したところ
他の医院ならこのまま本歯を入れても良いくらいのものを、主治医の考えで、歯肉手術、インプラント再手術をしようとしているし、再手術するのは予後にも良いと言われました。
そこで質問なのですが、歯肉とインプラントの隙間は
軸が見えていて見た目は悪い、
食べ物は詰まる状態なのですが、
もうどうしようもないのでしょうか?
インプラント歯肉炎などの予後はどうなんでしょうか?
本歯を大きくしたら問題解決するものでしょうか?
歯肉移植手術を再度してもいいとは言われましたが、移植手術は術後の大量出血、痛みでもう受けたくないです。
主治医にはこれだけしっかり骨と付いていたら2.3年で取れることはまずないし、10年保証もあるし、
メンテナンス次第で問題なく使えると言われました。
予定よりも長くかかっているので、もやもやがとれず、相談させて頂きました。
長文ですいません。
37歳女、インプラントを少しでも長く使いたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
- 医療法人社団 ODC 大塚歯科クリニック
- ( 東京都 江戸川区 )
- 2015-01-26 18:30:00
ご質問に対し回答するならば、
見た目はそのまま、もう少し歯肉が下がると思われます。
物が詰まることは、上歯の種類及び形態で、多少の改善は見込めるのではないでしょうか?(ビジュアルが無いので、それ以上は申し上げられません)
インプラント周囲炎は、様々な要因が関係するので、
必ずしも重篤の症状になると悲観的にならず、
インプラントのメンンテナンスを継続してお受けになることです。
少々シリアスな問題なので、以上とさせて下さい。
症状が改善される事をお祈りしております。
- 大塚美容形成外科・歯科 大塚院
- ( 東京都 豊島区 )
- 2015-01-26 21:48:00
初めまして、インプラント治療は大変ストレスのある治療なだけに、ご心配が伝わってきます。
レントゲン・口腔内写真等がありませんので、詳細は分かりませんが、インプラントの種類によってその上部構造は違いがあります。
インプラント上部構造は、可能な限り抜歯前の状態に近づけるのが、基本です。しかし、抜歯に至る過程により、骨吸収などによりインプラント治療の難易度が変わり、歯肉との調和を取るのが難しい場合があります。
現在の状態がどのようなものなのか、今後何がベストなのか、それぞれ歯科医師の意見は違うかもしれません。
セカンドオピニオンを受け、主治医の先生とご相談されたらいかがでしょうか。