フ゜ーさん(栃木県)の相談
カテゴリ:その他
インプラントにした場合どの位もつんでしょうか?定期検診を続けていても、また新たにやり直すものなのでしょうか?
- アピタ浅井歯科クリニック
- ( 栃木県 宇都宮市 )
- 2012年01月30日21時32分
まず考え方として、ご自分の歯も虫歯や歯周病になってしまうリスクがあります。そのリスクを軽減するために、定期健診を受け早めに治療をするこ事と、歯石除去を受け予防することが大切であると思います。インプラントでは、虫歯には、なりませんがインプラント周囲炎というインプラントの歯周病になってしまうリスクはあります。
インプラント周囲炎とはインプラントの周りに歯垢などが、停滞することによって骨が溶けてしまう病です。
つまり、インプラントは永久的な治療法ではなく、患者様によってお口の状況が違うのでどの位もつとは言えませんが、例えばブーさんの年齢から言うと最低1回もしかすると2回必要かもしれません。1回と2回の違いは、自分の歯が多く、残存していて部分的なインプラント治療の場合は定期健診をしっかり受けていれば、1回で済むかもしれないです。逆に、残存しが少なく歯周病のリスクが高く、多数歯のインプラント治療をされている場合は2回以上必要になるかもしれません。インプラントの再治療の要因ほ他にも咬みあわせ、歯ぎしり等他にもいろいろあります。再治療に対する心配は、他の多くの患者さんもお持ちです。私は、それを少しでも取り除くためにしっかり診断、説明、治療を行い、同意書に10年保証を記載し術前に必ずお渡ししています。
インプラント周囲炎とはインプラントの周りに歯垢などが、停滞することによって骨が溶けてしまう病です。
つまり、インプラントは永久的な治療法ではなく、患者様によってお口の状況が違うのでどの位もつとは言えませんが、例えばブーさんの年齢から言うと最低1回もしかすると2回必要かもしれません。1回と2回の違いは、自分の歯が多く、残存していて部分的なインプラント治療の場合は定期健診をしっかり受けていれば、1回で済むかもしれないです。逆に、残存しが少なく歯周病のリスクが高く、多数歯のインプラント治療をされている場合は2回以上必要になるかもしれません。インプラントの再治療の要因ほ他にも咬みあわせ、歯ぎしり等他にもいろいろあります。再治療に対する心配は、他の多くの患者さんもお持ちです。私は、それを少しでも取り除くためにしっかり診断、説明、治療を行い、同意書に10年保証を記載し術前に必ずお渡ししています。