ゆーきさんの相談

カテゴリ:その他

インプラントの選択は?

以前、左上5番、6番を連結でブリッジしていましたが2年ほどして取れてしまい、今度それぞれ単独でブリッジしました。5番の歯は接地面が確保されていたので問題なく付いているのですが、6番の歯は接地面が通常の1/3ほどしかなく、残念ながら取れてきてしまいました。現在通院中の先生曰く、後ろの健康な7番を削ってブリッジするのが最前だと言われています。もしくは単独で入れ歯。正直、どちらの選択肢も受け入れたくありません。どうせブリッジしてもまた数年後には外れてくるとしか思えませんし、入れ歯もまだ20代ですので避けたいです。現在通院中の歯科医には保険適応外でも治療法はないか検討してもらっています。私自身はインプラントをしたいと思っていますが、担当医からはインプラントという選択肢は出てきそうにありません。左上6番はインプラントできないのでしょうか?

※費用に関してのご相談は原則回答いたしかねますため、一部内容を修正・割愛いたしました。(運営部)

ご質問ありがとうございます。クリアランス(下との歯の隙間)が少ないと見受けます。インプラントは可能だと思いますが、クリアランスが少ない分、被せ物を付けるときセメントで付けると結果は同じになってしまいますのでねじ止め式で対応したらいいのではないでしょうか。ねじ止めの時の欠点としては緩んでしまう時があります。定期的に健診をお勧めします。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて