ブラウンさんの相談
アメリカ在住です。
左側下奥歯#8(一番奥)は再歯根治療してもいずれ抜かないといけなくなると診断されたのがもう2年位以上前になります。セカンドオピニンも同じだったのですが、歯を残せるチャンスにかけたく再歯根治療をお願いし、その後1年半位大丈夫だったのですが、左側の耳がパタパタ音がするようになり、#8の炎症が原因だろうということで、抜歯、インプラント施行しました。以下、経緯を書かせていただきます。
2019/5月に#8抜歯と移植骨(Bone grafted)を同時に施行、特に問題ありませんでした。
2019/9月移植骨チェック後OKということでインプラントを埋めました。この時から左耳の圧迫感、左下あごから耳にかけて押すと少し痛むような感じ、あとは、左あご上周りがすこし腫れたような感じで、顔の輪郭左側が少し膨らみました(右側の顔の輪郭はシャープですが、左側はたるんだような感じのままです)。
この症状は残ったままだったのですが、強い痛みもなく、CTでも問題なく原因はわからなかったのですが、2020/1月一般歯科医に戻りインプラント用歯冠(インプラント上部構造、Crown)を入れました。口の中の左側内側が厚みがあるような感じがあって、時々噛みそうになる位で、それと上記の症状以外は問題ありませんでした。
2020/6月、左耳の酷い耳詰まりと耳鳴りが突然始まりました。一般歯科(インプラント上部構造のみ担当)とインプラント手術医に行きCT撮影、左側の頬からJaw bone周りの筋肉が少し硬くなっている以外は、彼らの診断ではインプラントは問題なく、耳の症状とは関係ないのではとの診断でした。耳鼻科(Ear, Nose, Throat, Head and Neck Surgery)にも何度かかかり、聴音テストで軽度の伝音声難聴(Conductive hearing loss)があることがわかりました。耳鳴りはこの伝音性難聴が原因だそうです。今MRI撮影を依頼しているところです。
説明が長くなってしまったのですが、個人的に私の耳の症状はインプラントが原因なのではないかと疑っています。インプラント自体は歯医者がコツコツたたいても痛くないですし、グラグラもしていない様なのですが。このままMRIでも耳に問題が見つからなけば、あまりにも耳の症状が辛いし、この症状が一生続く位なら、一旦歯冠を抜いてみようかと考えています。歯インプラントと耳の問題をずっと調べていますが、そこまでの決断に行き着く情報もなく、このサイトに辿り着きました。もし何かアドバイスいただけることがあれば嬉しいです!
- 医療法人 煌潤会 赤羽駅前歯科
- ( 東京都 北区 )
- 2020-08-07 14:52:00
- ブラウン(55歳 女性 その他 )
- 2020年08月08日02時19分
輪郭の非対称ですが、ちょっと表現を変えさせてください。インプラント周辺の頬の下の方が腫れているような厚みがあって、それは右側にはなくて そのせいで輪郭が違っています。そこの顎骨の上の方を顎骨の内側から押し上げるとちょっと痛いです。これもインプラントのせいではないですか?あと、今回インプラントのことを日本語で読んでいて、インプラントポストにも長さや太さがあるのを知りました。インプラントポストが大きすぎたり長すぎたりするとどういう問題が起こりますか?