アリーさんの相談

カテゴリ:その他

インプラント治療の不信感

  • 投稿者 アリー さん [59才 女性 会社員] 2019/09/09/ 14:27
  • カテゴリー その他 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご左6番

宜しくお願いします。

1年以上前に奥歯3本のインプラントの治療をしました。

下の歯も1本インプラントが必要だということになり、結局1年半位、
インプラント体が出たままの状態で過ごしました。
最近、被せ(本歯)をいれたのですが、奥から3番目の歯が化膿して、周囲炎になってるとのこと。
私自身も歯磨きをしてると歯肉が少し痛かったのですが、2か月ごとのクリーニングでもなにも言われず、主治医の先生も気づかず、ネジで歯を入れるときも相当痛かったのですが、軽く麻酔をして入れました。
翌日からも歯磨きの時歯茎が痛いので先生にいうと、
あ〜膿んでしまってるね。レーザーで治療します(費用は別途でした)
数年はまだ大丈夫だし、ダメになったら奥の2本と連結すればいいですからとのことでした。

私の口内環境が相当悪いと、先生から指摘は受けていたんですが、歯が入る前にそのような事になってしまったことがショックでした。

そして、もう一つは上の3本と下の1本は仮歯をせず、最初から本歯を入れました。
その後下の既に15年ほど前にインプラントをした歯が欠けたり、摩耗して作り直す計画だったので、取り除いて仮歯をいれたところ、かみ合わせに隙間があったりして、無理があるような感じになっています。
見積書(支払い済)には仮歯代は記載してました。合計6万だったとおもいます。

もし先生がかみ合わせはおかしくないといっても、
再度仮歯製作からやり直してほしいといえますか。

この他にも治療中の他の歯があったり、これからも通院しなければいけないので、
険悪にはなりたくないのですが、不信感が出てきています。

インプラントはかみ合わせがすごく大事と聞きます。
どのように言えば円満に解決できるのでしょうか。

宜しくお願いします。

最終上部構造が装着前にインプラント周囲炎になった場合は、再埋入手術をご希望されてはいかがでしょうか?
インプラント周囲炎のフィクスチャーに最終補綴物を装着しても、将来3本のうちインプラント1本が脱落してしまい、設計を変更しなければならないことも予想されます。その時、費用が別途かかるとも考えられるからです。

2本のインプラントがあれば、3本分の上部構造は作れます。提案しても再埋入が難しい場合は、周囲炎になってしまったインプラントは除去して、残りの2本を使って上部構造(スクリュー固定式)をつくることもできると思います。除去が予定されているインプラントの費用を、上部構造の費用から差し引いてもらえば、患者さんの費用負担は少なくなると思います。

仮歯のお話は、文面では治療部位が上か下か、右か左かが不明なので、正しい答えにならないかもしれませんが、仮歯の材料は盛り足しを行い容易に形態を変更できます。かめる歯へ仮歯を整えてから、最後の上部構造に移行してください。
  • アリー(59歳 女性 会社員 )
  • 2019年09月11日09時53分
回答ありがとうございます。

今のところ2回のレーザー治療で、いい状態になったとのことですが、きちんとメンテナンスをしても、5年以内に脱落の可能性はありますでしょうか。

もし再埋入をしていただくことになった場合、
撤去から再埋入して上部構造をつける迄、どれくらいの期間を要しますでしょうか。

宜しくお願いします。

排膿していたとのことですので、インプラント粘膜炎でなく、インプラント周囲炎になって骨が溶けている可能性が高いと思われます。

エルビウム・ヤグ・レーザーの照射で一時的に消炎することもありますが、周囲の骨が失われ、ネジ山が複数露出してる場合は、ネジ山除去手術(implantplasty)を行わないと、周囲炎の進行を防ぎにくいと思います。

インプラントの長さがわからないので、正確でありませんが、はじめからインプラント周囲炎になってい場合は、5年程度で脱落の可能性が高いと思われます。

除去して再埋入まで3ヶ月〜半年程度待ち、再埋入になるので、1年くらいの期間がかかると思われます。
  • アリー(59歳 女性 会社員 )
  • 2019年09月12日09時59分
回答ありがとうございます。

現在その3本は1本ずつの上部構造になっており、
もし再埋入すると、その部分のみ約1年間、歯抜けになってしまうことになるのですね。

約1年半奥歯3本がない期間があり、精神的に再埋入は限界かなって感じになってしまいます。

現在の状態はネジ山は全く見えていません。

再埋入に関しては少し経過を見てみようと思います。
 
仮に5年以内の脱落があった場合、一般的にはインプラン除去費用と連携型の上部構造に変更の費用は
インプラント10年、上部構造5年の保証外なのでしょうか。

宜しくお願いします。



アリーさん、大変な状態ですね。

文面からでは正確な状況がわかりませんが、上顎のインプラントは埋入してから1年以上も仕上げをすることなく、1本は周囲炎になってしまい、しかも仮歯なしで最終の上部構造が装着されたということですね。下顎のやり直しのために仮歯になったらバランスが悪くなったということでしょうか。ということは下顎の上部構造を外す前は良かったと言うことでしょうか。そうであれば下顎のバランスを取り直してもらうことも必要だと思います。
いずれにしろ1年以上も放置されていた状態から、いきなり上顎に最終の上部構造を入れ、その後に下顎を外して、というのは無計画と考えられてもおかしくないと思います。
また1本は既にインプラント周囲炎に罹患してしまっているとのことですね。この状況ではとにかく早く撤去して骨のあるところに再埋入してもらい、ここで仮歯を作ってもらい、バランスを整えてから最終の上部構造を作り直してもらったほうが良いのではないでしょうか。
一般的にはこのような状況だと、追加料金はあまり発生しないことが多いと思いますが、医院によって違いますので、十分にご相談してみてください。
貴方の言われるように、噛み合わせは非常に大事です。バランスが悪いと必ず問題が起こります。納得いくまで調整してもらってください。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて