キャンベルさんの相談

カテゴリ:様々な治療法

インプラントが浮いてきた

五年前にミニインプラント(インプラントを4本入れてその上に入れ歯のようなのを被せてます)を4本入れました。その内の二本は直ぐ抜けてしまい二本でどおにか食べてきましたが今まで一本は良く歯茎が痛いことがありましたが一本は調子良かったのに1ヶ月前から痛みだしインプラントが浮いている気がします。インプラント入れた病院は東京(私は愛知県)で旅費もかかるしでも痛くてお粥しか食べれません。インプラントを抜くしかありませんか?

お答えします。
5年前にミニインプラントを4本植立し入れ歯としたが、2本がすぐ脱落し、最近1本が痛くて浮いているとのことですが、おそらくその1本は炎症が強く進行しているものと思われます。その際は撤去もやむを得ないと考えられます。問題は愛知県在住で東京に通院できるか?ということですが、定期的なメンテナンスの件もあると思いますので、一度施術された東京の医院に電話をして今後の事を相談なされたらいかがでしょうか?

松村歯科クリニック 松村東栄
直接診察しないとはっきりお答えできませんが、通常インプラントが動揺したり、浮いた感じがする時は抜かざるを得ない場合いがあります。いずれにしても近隣のインプラント治療を良く手がけている先生に診てもらってください。
困りでしょうが正直早目に除去することをお勧めします。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて