インプラントの相談
現在の相談は 1,849 件です。
- 投稿者 白い歯 さん [50才 女性 ] 2007年09月26日13時37分
- カテゴリー 治療前
インプラント除去手術は安全な手術ないでしょうか?
インプラントをたてた時に比べると危険はやはりあるのでしょうか?
麻酔は部分で出来るのでしょうか?手術時間はどのくらいでしょうか?不安なので教えてください。
- 投稿者 白い歯 さん [31才 女性 ] 2007年09月25日13時34分
- カテゴリー 治療前
インプラント治療を今度始めるのですが、費用が全部で保険治療のきかない治療で20万くらいと言う金額です。ネットで調べると最終100万単位になっているので不安に思い相談させていただきました。どういうことなのでしょうか?
- 投稿者 もみじ さん [50才 女性 ] 2007年09月22日13時30分
- カテゴリー 治療前
10年以上前から上の前歯や奥歯が部分入れ歯でしたが、5年前に損傷を理由に大部分の根を抜かれ、左右一番奥の歯を1本ずつを残して総義歯になりました。
そのままでいたら前歯の歯茎が痩せてきて義歯がゆるみ、人相も変わってきてしまいました。そこで今年の夏に転院し左右の犬歯あたりに1本ずつインプラントを入れ、マグネットで義歯を固定しする方法を選択しましたが、さらに義歯を安定させるため前歯にもう1本細めのインプラント(骨が少ないため)をすすめられました。ただ、レントゲンで見ると上の骨が極端に少なくなっており不安です。鼻の真下の場所なのでリスクもあるそうです。今は骨を再生する方法もあるようですが、アドバイスなどよろしくお願いします。
- 投稿者 おしぼり さん [61才 女性 ] 2007年09月20日13時28分
- カテゴリー 治療前
先月部分入れ歯を支えていた両側の歯がダメになりとうとう上の歯は総入れ歯になって保険で作ってもらいましたが食事が動いて転覆して食べられず別のところで事情を話したところインプラントを2本入れて、入れ歯を作りましょうと提案されこれに期待していますがよく考えた方がいいとアドバイスする人もいるので少し不安になっています。インプラントの信頼度はいかがでしようか?
- 投稿者 うずら さん [27才 女性 ] 2007年09月19日19時04分
- カテゴリー 治療中
まず、これがインプラントでなかったら申し訳ありません。
5年くらい前に度重なる虫歯が原因で、自分の前歯を削りその上に
クラウンという歯を入れました。入れて3年目くらいに、寒い時や
疲れている時にこの歯が痛みはじめ歯医者に行ったところ
クラウンを差し込んだところに膿が入っていると言われました。
この膿部分が大きくなる可能性もあるとのことですぐにクラウンを
壊して新しいものを入れた方がいいと言われましたが高いお金を
出したので踏ん切りがつかず今もそのままです。
もともと、たまに痛いだけで痛みも前と変わりはありません。
ですが、やっぱり気になってはいます。一度、良心的な歯医者で
見てもらいたいと思っていますがおすすめなところはありますか。
また、クラウンの費用を出来るだけ抑え…≫相談の続きを見る
左上の犬歯を差し歯にしており、先日根本から抜けました。掛かり付け歯医者で、ダメ元でそのまま付けて貰いましたが、数日経たないうちに、再度抜けました。その両隣も差し歯ということもあり、ブリッジで話を進めていましたが、インプラント治療のことを知り、相談したところ、そこでも治療可能で30万円位掛かるが、インプラントの方がよいとの意見でした。前歯2本も差し歯で根本がかなり不安定な状態でもあり、そこも将来的にブリッジにする可能性があることもその意見の一因です。今回は両隣が差し歯であることから、今回はブリッジにして、前歯2本の処置が必要な場合、インプラントにする方法もあるかと自分なりに考えています。本HPを見ていると、インプラント術後に仕上がりに満足していない方も中にはいらっしゃるようですが、どのようにす…≫相談の続きを見る
- 投稿者 N・K さん [64才 女性 ] 2007年09月17日18時59分
- カテゴリー 治療前
インプラントをすると 脳のCTをとることが出来ないと聞きます。
磁気に反応しない金属ならCTはだめでもMRは大丈夫だとも聞きますが本当でしょうか。脳内出血や脳梗塞などは直ちにCTやMRを取るのでインプラントをしてしまった人はこういう検査は受けられないのでしょうか。
詳しく教えていただきたく。 後1週間でオペをやる直前ですが少し心配なのでお願いします。
- 投稿者 H・Y さん [59才 女性 ] 2007年09月17日18時55分
- カテゴリー 治療前
うえの歯にインプラントを入れようと思い、レントゲンを撮り骨の厚みを
計ると6ミリしかなく本来は10ミリ以上ないと難しいといわれましたが、6ミリでは入れないほうが良いのですか?
- 投稿者 ねこ さん [45才 女性 ] 2007年09月13日18時46分
- カテゴリー 治療前
奥歯にひびが入っているので抜くことになりました。隣の親知らずも今回抜く歯に向かって生えていてこれもついでに抜いたほうがよいとのことです。そこで入れ歯にするかインプラントにするかと問われているのですが、抜歯即時インプラントは有効でしょうか。2本抜歯するだけでもかなり辛いと思うのですが、そこでまた他の手術もということになると・・・大丈夫でしょうか?数日寝込むようなことになりませんか?
- 投稿者 勿彝ン さん [53才 女性 ] 2007年09月12日18時44分
- カテゴリー 治療前
3日前に下奥歯を手術しキャップをし縫うたわいいが、手術後にキャップが合わない為、再度2週間後に手術をします。痛みはないが、腫れ痺れがあります。これって失敗ですか?
- 投稿者 白い歯 さん [50才 女性 ] 2007年09月12日18時42分
- カテゴリー 治療前
5年前にインプラントの手術を行い、定期健診も半年に一回きちんと受けてきました。今回の定期健診でインプラントが折れていると言われ直ぐに手術を行うように言われてしまい、道具が揃い次第手術を受けることとなりました。どのような手術になるのでしょうか?そして、強い力を入れるような事は日常全くしていないのに折れるようなことはあるのでしょうか?そして、道具も揃っていない所に任せて良いのでしょうか?教えてください。
- 投稿者 ゆき さん [50才 女性 ] 2007年09月12日18時40分
- カテゴリー 治療済
3ヶ月前に上顎、前歯一つのインプラント手術を受けました。手術後は痛みもなく回復し、1週間前にキャップを外して、スクリューをいれ、仮歯をつくりました。スクリューをいれるにあたり、近くに骨のようなものができていて、なかなか入らず、それを削っていれました。その後、痛みと頭痛が続き、担当医に相談したところ、スクリューを外して様子を見ることになりました。このような痛みと頭痛がどうして起こるのかを聞いても何の返答もなく不安です。
こんにちは。質問があります。銀歯が気になりセラミックにしたいと思っておりますが、最近 歯の黄ばみも気になります。まわりの歯の色でセラミックの色が決まると思うので、歯を白くしてからセラミックにしたいと思うのですが、御社ではホワイトニングを行っておりますか?金額も気になります。
- 投稿者 ペル さん [57才 女性 ] 2007年09月09日18時34分
- カテゴリー 治療中
8月の末に奥から三番目の奥歯を抜きました。奥の二本も過去に抜いてますので、合計3本のインプラントを勧められました。
けれど、8月に抜いたところはまだ傷も治ってないし骨も出来てないところにすぐインプラントを今の技術ですぐに入れられるのでしょうか?
その骨ができてからのほうがいいのではと思ってますが教えてください。
- 投稿者 アイリス さん [41才 女性 ] 2007年09月06日18時28分
- カテゴリー 治療中
現在アメリカで治療をうけています。
昨年12月にサイナスリフトの手術を受け、そろそろインプラントを
してもいい時期になりましたが、
経済的にもう少し待ちたいな、と思っています。
サイナスリフトに施術後、インプラントをいつまでにしなくてなならない、というリミットはあるのでしょうか。
担当医に聞けばいいのでしょうが、恥ずかしくて聞けず、こちらにメールさせて頂きました。
- 投稿者 ミコ さん [60才 女性 ] 2007年09月04日18時24分
- カテゴリー 治療前
20年以上前から上下総入れ歯なのですが
インプラント治療が出来ますか?
15年前に右下顎奥歯4本を失い入れ歯を使っていました。インプラント4本を入れていただきました。かみ合わせもよく よく噛めるのはうれしいのですがこれまで右であまり噛んだ事が無いせいなのかもしれませんがインプラントとのかみ合わせの上部の歯の歯茎がパンパンに腫れています。こういったことは良くあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。また、だんだん良くなっていくのでしょうか?
あと1ヶ月くらいで矯正しようと思っているのですが、最近顎が割れてきて女だからすごく気にしてるんです。もっと目立ったらいやなんですが、矯正をして顎の骨がもっと割れたりすることはありませんでしょうか。ちなみに上下2本ずつ歯をぬくつもりです。お返事待ってます。1ヶ月以内にお願いします。
2年前に左の下奥歯2本をインプラントにしました。右の奥歯下1本もその予定で抜歯していますが、手術の苦痛や、寿命後の費用等様々な事でどうしようか悩んでいます。個々の状況によって異なると思いますが、埋入からインプラントの一般的な寿命はどのくらいですか?もし寿命が来た場合の治療方法と治療費を教えてて下さい。骨に埋入されたインプラントを抜いて部分入れ歯などにする事は可能ですか?宜しくお願いします。