様々な治療法インプラントの相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「様々な治療法」の検索結果は 175 件です。

骨造成時のインプラントの手術方法

骨が溶けているため、インプラントを入れる時に一緒に骨造成でバイオオスを入れるそうです。インプラントはストローマンのワンピースとのことです。
骨造成で1回法だと感染の確率が高くなるとこちらの掲示板で見たので心配になりました。
担当医は問題ない、そんなことをしても費用が高くなるだけと言っていますが、ツーピースで2回法にしてもらうか、ワンピースの場合はインプラントと同時ではなく先に骨造成をした方がいいのでしょうか?

インプラントにするかブリッジにするかの選択で悩んでいます

現在58歳、女性です。20年前、永久歯が生えてこない乳歯がダメになり抜歯し、ブリッジをしました。その後、噛み合わせが悪く調整している間に、先生が御病気でお亡くなりになってしまいました。別の歯科を受診したところ、これ以上削れないのでやり直す必要があるといわれ、再度 ブリッジの作り直しをいたしました。結局、2回ブリッジを作り直したので、当然費用は2倍かかりました。

昨年の10月頃より、ブリッジを支えている下顎6臼歯が化膿しかなり痛み出したので、ブリッジを外したところ抜歯するしか方法はないほど傷んでおりました。
現在、インプラントにするかブリッジにするかの選択を迫られています。主治医はブリッジの権威らしく、ブリッジ派らしいのです。第6臼歯、第5臼歯が無くなり、第7臼歯、第4臼歯で支えること…≫相談の続きを見る

右下 7番 抜歯した場合

右下7番が抜歯予定です(抜歯に対しては納得してます)

現在 通院している医師は インプラントを勧めますが、放置でも問題ないとの情報もあり 悩んでおります。
 インプラント・入れ歯・放置などの選択があると思いますが、 歯科治療の正解は 本人が納得するものが正解なのでしょうか?

インプラント1本で歯を2本つけられるのか?

元々上の前歯3本が差し歯でした。
そして、3年前に真ん中歯の土台部分が割れてしまいインプラントにしました。
そして、今回左隣の歯も同じ状態になりました。
もともと、かかりつけ医があったのですが、インプラントは当時仕事が忙しくて職場近くで処置していただいたのですか、今回は仕事も辞めていたのでかかりつけ医に行ったところ、「うちならば、最初のインプラントにする時に隣の歯もそうなった時のことを考えて1本のインプラントで上物(歯)を2本支えられるようにするけれど、処置した先生はどういう考えでやっているかわからないし、保証の問題もあるから、処置した病院で聞いた方がいい」と、言われました。
処置してもらった病院に行ったところ、新しくインプラントするかブリッジしかないと言われました。

・1本の…≫相談の続きを見る

インプラント体の材質について

1年前にインプラント1本施術いたしました。そのインプラント材質は、”ステンレス”と医師からお聞きしました。学会の「指針」などを見ると、ほとんどが”チタン”となっていました。
ステンレスで問題はあるのでしょうか。
ご教示ください。

インプラント

15年位前に上の前歯5本をインプラントにしたのですが この数日でそのうち2本がぐらついてきました 抜いて ブリッジに入れ替えることはできるのでしょうか 

インプラント治療

奥歯の8番と6番が無い状態で、5番と7番でブリッジをしていましたが、昨日、7番を抜歯しました。これから先の治療は先生は入れ歯かインプラントしかないとおっしゃっています。どのような入れ歯なんでしょうか。それと、インプラントの場合は何本インプラントをしなければならないのでしょうか。治療費が高くて、とても払える状態ではありません。ただ、年齢的に(52歳)入れ歯は選択したくないと思っているのですが。先生のアドバイスをお願い致します。

インプラントの義歯揺れ

インプラントの治療から4年経ちます。
2か月にごとにメンテナンスに行ってます。
そのときにかぶせの揺れがわかりました。医者はかぶせをはずさないと中の様子がわからないし、もしはずした場合インプラントも一緒に外れたら当人がびっくりするからこのままにしておきましょうとの回答です。
痛みはありません。レントゲン写真は手術後と今とはほとんど変わっていないと言ってました。
そのうちにかぶせがはずれてくるからそのままにしておきましょうとも言っています。
このままこの状態を続けていてもインプラントの本体は大丈夫なのでしょうか。とても不安です。

インプラントを抜く事になり今後の治療に迷ってます。

7月に、左奥に、インプラントをしました。最近グラグラしてきたので、レントゲンをとってもらったら、手前の歯の下の虫歯が、原因だから、まずインプラントを抜いて、次に手前の虫歯を抜いて、2本インプラントを入れると言われました。手前の歯は、虫歯と銀歯があってないと言われ、治療したのに、何で?と思いました。それに、インプラントを入れる前に、入れ歯だと前の歯がダメになるからと、言われたのに、インプラントを入れても結局前の歯を抜くと言われて、入れ歯でも良かったのでは?
と思っています。先生は、グラグラの程度を確認しただけで、その場から居なくなり衛生士さんから説明をうけました。。無料でと言われたけど、2本インプラントを入れるか、抜いてもらって、転院してインプラントをするか、入れ歯にするか、迷っています。

ダウン症 インプラント

  • 投稿者 ゆき さん [43才 女性 会社員] 2015年10月21日17時16分
  • カテゴリー 様々な治療法 その他 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右7番

弟(36歳)がダウン症です。
いまはグループホームで生活してます。
ダウン症特有といいますか、かみ合わせも悪く、いままでの生活習慣等でかなりの重症です。
上下とも差し歯をしていましたが、支えていた上の歯が取れてしまい全部なくなってしまいました。
診察に来てもらっている先生には入れ歯は厳しいと言われました。
性格上、つけたり外したり自分で管理するのは難しいのかとは思います。

食べる楽しみくらい なんとかしてあげたいのですが・・・。

あきらめるしかないのでしょうか?
事例等がありましたら、教えてください

土台歯槽骨時価骨移植手術

3年前にインプラントを埋め込むも壊れました。医者からインプラントを抜き
腰骨の移植を進められました。
腰骨を移植した場合、その後の歩行、運動に支障はありませんか。
完治するまでどれぐらいの期間がかかりますか。

骨移植について。

  • 投稿者 ぷちとまと さん [30才 女性 会社員] 2015年08月07日21時33分
  • カテゴリー 様々な治療法 骨再生 治療中
  • お悩みの歯 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番

歯の根の先に大きなできものがあったため、右上の5番目から奥の歯を3本抜きました。
3週間後にCTをとってインプラント治療の方針が決まる予定なのですが、骨がとても少ないので腸骨移植になる可能性が高いと言われました。
下顎の骨を使うこともできるけど、欠損を確実に補うためには腸骨だそうです。
腸骨を取った後、取った部分の形は皮膚の上から見ておかしくなりませんか?
また、退院後普通の生活はできるのでしょうか?
ネットではしばらく歩けなかったとか、何年か経っても痛くなることがあるなどの経験がが書かれていて心配になってきました。

それから、右上の奥歯3本を失って、これから抜いた所が治るまでにさらに骨が少なくなって、顔がたるんだりほうれい線が深くなるのではととても不安です。
来年30歳に…≫相談の続きを見る

インプラント治療済みです

4年前にインプラント手術をしたんですが
その時、その部分へ肉の移植もしたんです。最近、歯周ポケットを自分でキレイにしていたらインプラントの歯周ポケットから歯の欠片がポロポロ出てきて、そのせいで口が臭い状況です。肉が縮んだ気がしてインプラントが剥き出しになるんじゃないかと不安です。治りますか?

奥歯が抜けた場合

4年ほど前に 上左6番を抜歯し放置しております(特別 不都合はありません)
現在 隣の7番が大きな虫歯と判明し治療中です。
2本連続しての抜歯は不安です。7番がどうにかなる前に6番を治療するべきでしょうか?
(4年前 抜歯した時の主治医には、かみ合わせが強いのでインプラントは不向きですよ!と言われました)

インプラント治療途中で中断してしまった。

はじめまして。

インプラント治療の途中で両親の病気などにより経済余裕がなくなり、、4〜5年ほどそのまま仮り歯状態です。
仮歯が壊れてきてきて噛むのが難しい状態です。

とりあえず、仮歯を作りかえてもらうことはできますでしょうか?
その後、現状のインプラントをそのままいいかす治療方法にしたいのですが、可能でしょうか?

宜しくお願いいたします。

インプラント治療後の麻痺と痺れ

10日前にインプラント治療後に痺れと麻痺。説明は麻酔が神経にはいったり、骨が固く圧迫されたりするとなる事があると言われました。麻酔科に受診し、神経ブロック注射を1週間に1回しながら様子をみましょうと言われました。神経ブロック以外に治療方法はないのですか?自然に完治することはないのですか?これは想定の範囲内でしょうか?

※規約に基づき一部内容を修正・割愛しました(運営部)

インプラント後遺症

インプラントを5本入れて2年経ちます。
病院も医師も信用のある病院で施術もうまくいきました。
口腔内を清潔に保つためにデンタルシャワーを使っていますが、先日インプラントの一本にかけていたところ水が鼻から出てきました。
インプラントから副鼻腔にぬけ鼻から出たようです。
インプラントの付け根が割れて水が鼻に抜けてしまったのでしょうか?
もしそうならどんな治療を受けたら良いのでしょうか?

インプラント治療するのが良いのか迷っています

上顎殆ど歯がなく入れ歯がうまくかみ合わず、隙間が出来て食べるのに痛い。
どういう治療法があるか教えてほしい。

牛の骨 補填後の影響

はじめまして。下顎に牛の骨の成文が入ったものを使うことになりました。
狂牛病の心配もありますが
妊娠したさいに影響があるか心配です。

大量の骨をつくらなければインプラントできない状態

奥歯のインプラントで質問させていただきます。
抜歯からかなり時間がたっている(ブリッジにして何年間もたっている)ことと歯周病で骨もとけてしまっていて骨が1ミリしかなく、大量の骨をつくらなければインプラントできない状態です。腸骨移植と言われましたが他の方法はないのでしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
インプラントとは
時間と期間 (8)
成功率 (4)
医院選び (12)
他の治療との比較 (37)
その他 (34)

インプラントの費用
保険適応 (15)
治療方法による差 (35)
再手術 (6)
インプラント撤去 (8)
メインテナンス (6)
その他 (70)

医院選びについて
セカンドオピニオン (29)
再手術 (8)
トラブル (42)
その他 (17)

手術について
手術前のケア (13)
審査と診断 (145)
麻酔 (2)
痛みと腫れ (34)
時間と期間 (14)
その他 (41)
治療後のトラブル (112)

手術が出来ない場合
歯周病 (3)
かみあわせ (3)
虫歯 (5)
喫煙 (4)
禁忌症 (0)
その他 (16)

様々な治療法他
骨再生 (38)
オールオン4 (7)
オッセオインテグレーション (0)
最新の治療法 (6)
その他 (28)
ブリッジ (7)

長く使うために
アフターケア (20)
メインテナンス (15)
生活習慣 (3)
アフターケアその他 (19)

その他
インプラントメーカー (22)
その他 (130)


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
医療法人信和会 ミズキデンタルオフィス インプラント横浜(第2オフィス) (神奈川県横浜市西区) 院長 : 水木 信之
医療法人社団良歯会 永林堂歯科医院 (茨城県阿見町) 院長 : 加藤 良一
おがわ歯科クリニック (埼玉県白岡市) 院長 : 小川 秀仁

専門家が教える歯科インプラントのすべて