治療前インプラントの相談
「治療前」の検索結果は 591 件です。
インプラントのメンテナンス方法
- 投稿者 2741 さん [45才 女性 会社員] 2017年03月10日15時58分
- カテゴリー インプラントを長く使う メインテナンス 治療前
- お悩みの歯 下あご左7番
歯周病の治療中ですが、1本だけ心配な歯があり、将来インプラントにするかどうか迷っています。キーになるのは10年後の成功率と考えています。そのためには自分の歯と同じメンテナンスが必要との事ですが、自歯のようにインプラントにもプラークチェッカー(染め出し)を利用すれば日々のメンテナンスに手応えが出て、長く使えるのでは、と考えています。勿論、歯医者さんの定期メンテナンスにも通うつもりです。インプラント周囲炎を防ぐには、プラークチェッカーは有効でしょうか?自歯でやってしまった磨けているつもり、を避けたいのです。良いアドバイスをお願いします。
上部右側の6番欠損でブリッジをしていましたが、5番が神経の無い歯で先日割れてしまい、現在5,6の二歯欠損の状態です。
ブリッジ、入歯、インプラントの治療の中から、将来を考えるとインプラントが良いと思い最近お世話になっている町の歯科医院に相談したところ、CTも撮って頂き検討したところ、6番が特に骨の量が足りなく、サイナスリフトしか対応方法が無いと言われました。ソケットリフトでは充填しきれないそうです。
ただ、サイナスリフトでは上顎洞に大きな穴を空ける手術と聞いて躊躇しています。先生は若いですが、恐らくは信頼できると思うのですが、そのような大きな手術を町のお医者の普通の場所でやることに不安があります。ユーティリティーの不足とか、他のスタッフのレベルとか考えると大きな病院が良いのかとも思います…≫相談の続きを見る
インプラントフラップレス手術について
ネットで初めて知りましたので安全な治療方法なのか?
※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なりますので、原則回答しかねることをご了承ください (運営部)
インプラントの実績について
今まで下の奥歯にブリッジをかけていましたが支えていた奥歯に膿疱ができたため、インプラントを検討中です。先生に何例位経験があれば大丈夫なんでしょうか?クリニック全体の本数を載せている所がほとんどですが、個人としてどれ位経験があればという目安があったら教えてください。宜しくお願いします。
差し歯の根元が割れて抜きました。ブリッジを進められましたが、両サイドの歯に負担をかけたくないのでインプラントにしたいのですが、少し怖くもあります。
インプラント治療とはどうゆうものか教えてください。費用も知りたいです。
現在、左上4本歯がない状態。右奥2本インプラント。前歯4本連結差し歯です。
右奥のインプラントと前歯4本に負担がかかってしまってるせいか前歯のぐらつきが日に日に増して食事が怖いです。治療はしていますが、歯科がこんでいるため1ヶ月に一度の治療です。このままでは前歯も外れて食事ができない状態に。
治療期間が短いオールオン4にしたいのですが、他に何かよい方法があれば教えていただきたいです。
20年ほど前に虫歯による欠損で左上第7,8臼歯の部分にプレート型のインプラントをいれました。
その頃は他にも欠損があり、上顎はブリッジの状態で10年ほどメンテナンスを受けることもなく(知識が薄く地方に仕事に出ていたこともあり、メンテナンスが必要なことさえ頭にありませんでした)経過していたのですが、そのうち歯周病や虫歯、歯が割れてしまったりなどでインプラント以外の歯を全て失いやむなくいればになってしまいました。
ほぼそれと時期を同じくして、入れ歯を支えていたインプラントが少し動くようになって、上顎洞に貫通したような症状は出ていたのですが、すぐに抜け落ちる状態ではないからと、吸着の不具合で2回ほどインプラントをやってもらった所とは別の歯科(インプラントをやってもらった歯科は閉院)で義歯を…≫相談の続きを見る
サイナスリフトの処置の流れと、その為の抜歯とその歯の入れ歯について
67才の男性です。上顎の左6番の歯、現在、上顎の歯では、一番奥の歯です。そこを今度インプラントにしますが、抜歯して、骨を増やさないと植立出来ないと、言われました。近々、抜歯をしますが、そこで質問です。抜歯して、暫く立ってから、サイナスリフトの処置をすると思いますが、どのような手術をするのか?もう一つは、骨が出来る間、半年近く、かかると言われましたが、その間、仮歯として、上顎の6番がないと、下の歯とかみ合わせが出来ないので、所謂、入れ歯を作って、半年間、凌ごうかと思っていますが、左上顎、6番(7番は欠損)の1本だけですが、入れ歯を作ることは可能でしょうか?素人考えでは、上顎6番の歯からブリッジを延ばし、同じ上顎の右側6番まで延ばせれば可能と思っていますが、出来るのでしょうか?
以上、1点目は…≫相談の続きを見る
歯の根がない箇所へのインプラントについて
子供の歯から大人の歯に生え変わる際、下あごの前歯2本の神経が絡まってると言われ(どういう状態なのかはよくわかりません、子供のころレントゲンを撮った際言われた通り記載しました)
結果、4本生えるべきところに2本しか生えず前歯部分がかなりスカスカに見える状態、歯の生えている方向も斜めに向いています
下あご3〜8の部分は詰まっていて、方向もそろって生えているので3〜8の部分についてはあまり手は入れたくないと考えています
ずっとこの歯並びでいるため、機能面では困っていないのですが、下前歯が歯抜けに見えるのが恥ずかしく、治療しようか考えています
1.そもそもない歯をインプラントで治療することはできるのでしょうか?また、治療中は前歯はどういう状態になることが想定されますか?
2.こ…≫相談の続きを見る
前歯をインプラントでブリッジか単独3本インプラントどちらがいいでしょうか
右上2番、1番、左上1番のブリッジでしたが、右上2番が折れて壊れてしまい左上1番は虫歯になっているため抜歯することになりました。
インプラント2本でブリッジにするか、インプラント3本か迷っています。
インプラント3本の場合は連結か単独でも迷っています。
歯根の炎症を起こしたことが何度もあり手術も怖いですし適合が悪かったらどうしようと心配があります。
自分で選択して下さいと言われてもなかなか決められません。
アドバイスをお願いします。
6年前に右下奥歯5番と6番にインプラントを入れました。最近、7番の歯も抜歯しなければならなくなり、インプラントを入れるつもりでした。そんな時、インプラント歯周炎をニュースで見て、少しこわくなってしまいました。老後、自分でしっかり磨けなくなるような状態になったとき、奥歯まできれいにできるかわからないので、今あるインプラント2本を土台に3本の歯を立てる方がいいのでしょうか?それとも、奥歯は力がかかるので、費用のことを考えなくていいのであれば、インプラントを入れた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
子供の頃から、永久歯がはえてこず(レントゲンの結果、永久歯が無いようです)、乳歯のままでしたがとうとう、その乳歯もぐらつき始めました。歯医者さんではインプラントを勧められています。
このようなケースでのインプラントも保険適用外となるのでしょうか。
インプラントのアフターケア
- 投稿者 もえママ さん [55才 女性 会社員] 2016年10月12日09時41分
- カテゴリー インプラントを長く使う メインテナンス 治療前
- お悩みの歯 下あご右7番 下あご右8番
インプラントをした後は、定期検診をどの位の割合で、どの位の期間続けないといけないのでしょうか?
検診の費用はどの位かかるのでしょうか?
インプラント治療可能かどうか知りたい
52歳の男性です。
前歯がかぶせものの下で折れているようです。隣の歯(1番)は差し歯、(3番)は未治療歯です。医師からブリッジ治療を勧められました。
出来れば健康な歯は残したい気持ちがあります。
私の場合インプラント治療は可能でしょうか?
歯の入替えについて
初めまして。
ご相談させて下さい。
私は幼少期から虫歯になりやすいです。
治療をして頂いた結果、銀歯ブリッジが三本になりました。見栄えが気になっており、インプラント治療で綺麗に出来ないかと思っております。
概算費用、おおよその治療期間をご教示頂ければ幸いです。
上顎(全部欠損)のインプラントを予定していますがCTで奥歯の位置の骨が薄いことで、サイナスリフトを提案されましたが AII on 4で前方にのみインプラントを埋入しての方法では無理でしょうか ご回答お願いいたします
前歯の右横の被せ物の中の自分の歯が歯折しました。
被せ物は外傷はない状態です。かかりつけ医によりますと、被せ物をとってみないとわからないが、折れた状態によっては、その歯を被せ物出来るとのことでした。ブリッジも検討できるとのことでしたが、横の前歯も被せ物の歯で両隣りをブリッジにすると、3本歯が最悪ダメになる可能性もあるとのことでしたが、それは自分の歯が3本とも折れる可能性があるということでしょうか?被せ物だけが駄目になる場合はまだやり直しがきくので、まだ良いのですが...ブリッジだと強度が上がるので、最悪、10年はもつかなと思ったのですが、やはり、インプラントを一本入れるのが一番良いでしょうか?インプラントの専門医の先生にお聞きしたら、インプラントも10年はもつけど、20年後はわからないとの…≫相談の続きを見る
お世話になります。
本日8月15日に、過去に神経を抜いた前歯を1本折ってしまいました。取り急ぎ、近隣の歯科医院で、ぐらぐらになった歯を取り除き、根っこの部分が残った為、後日抜歯をする必要があると言われました。そこで、インプラントを検討したいと考えております。
インプラントと抜歯のタイミング(抜歯と同時に行う方法もあるとの書き込みを見たもので)の関係、また、前歯の為、治療中の間の借り歯の事が心配です。
ご回答よろしくお願い致します。
上下の歯が2本続けて虫歯で歯に穴があいてます
右の上下の歯が2本続けて虫歯で穴があいています。しかも、奥から2番目の歯はかけたりして、ほぼない状態であります。入れ歯はまだ歳が歳なので気になるし、インプラントは高いし。悩んでます。また、麻酔もあまり効きにくいみたいで、歯医者が怖くて、行けないじょうたいです。助けてください。
はじめまして、よろしくお願いします。
現在まだ歯が抜けていない状態で、グラグラとしています。
右奥歯7番です。
インプラントを検討をしているのですが、HAインプラントとチタンインプラントと
どちらにするか病院選びから悩んでいます。
双方にメリット、デメリットはあるかと思いますが、総合的にみてどちらがよいのですか?