インプラントはデンタルフロスでのケアが効果的!フロスの種類についても解説!

更新日:2023/03/07

インプラントはデンタルフロスでのケアが効果的!フロスの種類についても解説!

■目次

  1. インプラントと歯ぐきの隙間は汚れがたまる!
  2. インプラント周りの汚れはインプラント歯周炎の原因
  3. インプラントも「デンタルフロス」でケア!
  4. スーパーフロスも効果的!
  5. 隙間が大きい場合は「歯間ブラシ」
  6. フロスによるケアで寿命を延ばそう!
  7. まとめ
  8. 記事監修

インプラントと歯ぐきの隙間は汚れがたまる!

インプラントと歯ぐきの間には、性質上どうしても隙間がありますので、汚れ(プラーク)がたまりやすいです。
インプラントはむし歯にはなりませんが、プラークは歯周病原因菌の塊でもあるので日々のケアで取り除けていない状態が続くとインプラント周りの歯ぐきに炎症を起こす原因となります。

インプラント周りの汚れはインプラント歯周炎の原因

天然歯の周りがしっかり磨けていないと歯周病が進みますが、インプラントの周りが磨けていないとインプラント歯周炎になります。

インプラント周囲炎とは、インプラント周りの歯ぐきや組織の炎症のことで、はじめは歯ぐきが赤くなってきて腫れたり、血が出やすくなったりする状態から、進行するとインプラントを支えている骨まで溶け始めます。

骨が溶けるとせっかく入れたインプラントが揺れたり勝手に抜け落ちたりして使えなくなってしまいますので、日々のケアが非常に重要となります。

インプラントも「デンタルフロス」でケア!

歯と歯ぐきの間の汚れは歯ブラシだけでは届きません。隙間の部分のお手入れはデンタルフロスを使用しましょう!
デンタルフロスは天然歯の歯と歯の間のケアにも使っていただきたいものですが、インプラント部分にも有効です。

また、形の変わったスーパーフロスというものもありますので次の項でご紹介します!

スーパーフロスも効果的!

スーパーフロス インプラント

スーパーフロスとは、先が硬くなっており歯の間に通しやすい形状をしています。
中心部分はスポンジがついているので、スポンジの柔らかい部分でかき出すように汚れを絡めとってくれる優れものです。

通常のフロスだときつくて入らない場合や、細いことにより清掃効果が劣る場合があるので、スーパーフロスを使ったケアもおすすめです。
何が最適か、それぞれの細かい使い方などは歯医者さんでも教えてくれますので是非聞いてみてください。

隙間が大きい場合は「歯間ブラシ」

すでに歯ぐきが下がったり歯並びの関係で隣の歯との隙間が大きくなっている、インプラントのネジの部分が歯ぐきより上に見えてきている場合には、フロスよりも歯間ブラシでのケアが効果的です。

針金タイプの歯間ブラシであれば金属の部分が直接当たってインプラントに傷をつけないよう気をつけながら優しく歯の間のプラークを除去してみましょう。

フロスによるケアで寿命を延ばそう!

インプラントの周りにプラークがたまるとせっかく受けた治療が台無しになります。
治療してからほんの数年で使えなくなるという事態を避けるためにも、フロスを使った小まめなケアを心がけましょう。

まとめ

歯科衛生士として勤務していると日常の診療でもみかけることの多いインプラント周囲炎。
他の医院でインプラントを埋入後、特段ケアをされてこられず、取り返しのつかない状態をみるととても悲しい気持ちになります。

インプラントと長く付き合っていくために必要なのは、セルフケアとメンテナンスの双方のアプローチに尽きます。
費用と時間をかけてせっかく入れた大切なものだと思いますので、おうちでのケアを入念にし、定期的に歯科医院でもメンテナンスを受けることが重要です。

記事監修

歯科衛生士:中村 優佳

歯科衛生士:中村 優佳

国立大学歯学部卒業後、歯科衛生士として勤務。
同時取得した養護教諭免許も活かし、患者様の口腔内のケアを通して全身の健康をサポートさせていただいております。

〈取得資格〉
・歯科衛生士国家資格
・養護教諭一種免許状
・ホワイトニングコーディネーター
・日本歯周病学会認定歯科衛生士資格取得

〈所属学会〉
・特定非営利活動法人 日本歯周病学会
・一般社団法人 日本歯科審美学会

【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1

フィリップス・ジャパン

あわせて読みたい記事

メディア運用会社について

メディカルネット

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。

当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。

インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」

インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。

記事監修

歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Natureに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。