スプリットコントロールとは
歯科インプラントに関する「スプリットコントロール」についてご紹介します。歯を失ってお困りの方、入れ歯・ブリッジが合わない方は是非ご覧下さい。
更新日:2019/09/26
■目次
スプリットコントロールとは

歯を失ってしまったり、抜歯をして時間が経過すると、顎の骨は徐々に痩せていきます。中には骨の高さは変わらず、骨の幅だけが薄くなってしまう場合があり、特に、上下顎の前歯を抜いたまま長い期間経過していた場合や、長期に渡り部分入れ歯を使用していた場合の顎の骨は、一番細いインプラント(HAインプラントは直径3.25ミリ)でも埋め入れることが困難になるほど骨が薄くなっていることがあります。
この様なケースで骨の幅を増やすために行われる治療が骨を無理なく再生できるスプリットコントロールを用いた骨造成です。スプリットコントロールは、専用の器具を用いて骨に割れ目を入れ、そこから無理なく骨をおし拡げ、拡げた穴にインプラントを埋め入れるシステムです。インプラントを埋め入れると同時に、インプラントとの隙間に無駄なく骨をつめていくため、周囲の骨がより硬くしっかりしたものになります。
骨が薄い場合には、通常、骨移植やGBR(骨再生誘導法)という方法で骨を増やしますが、骨の幅が薄い場合には、骨からの血流が乏しいため、骨を再生することはなかなか難しく、患者様にかかる負担が大きくなることから、血流が乏しくても骨の幅が拡げられる、スプリットコントロールを用いた治療が選択されます。
スプリットコントロールの特徴
・従来の治療法(スプリットクレスト)と比べて、骨に対してダメージが少ない
・骨密度が低いなどの、ほとんどの骨に使用できる
・骨質が硬すぎる場合は、治療が難しい
・インプラント周囲の骨が硬くなるため、骨とインプラントが結合しやすい
・インプラントを同時に埋め入れるため、外科手術が1回で済む
・インプラントとともに骨も結合するため、骨移植などと比べ治癒期間が短縮できる
・GBRによって骨の外側に骨を再生するより、歯槽骨を割って骨の内側に再生したほうが、よりしっかりとした骨が再生する
スプリットコントロールの形成手順
STEP1

1. 高さは十分ありますが、幅が薄く細い顎の骨です。
STEP2

2. ディスクという器具を用いて顎の骨をおし拡げるために、スプリット(割れ目)を骨頂部に形成します。
STEP3

3. スプリットに沿って、細いパイロットドリルを用いて、インプラントを埋め込むためのくぼみを作るためのパイロット孔(細い穴)をつくります。
STEP4

4. スレッドフォーマー(骨を削るドリル)を使用し、順次ドリルの太さを大きくすることで骨をおし拡げ、穴を形成していきます。
STEP5

5. 形成した穴にインプラントを埋め込んで完了です。
記事提供
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1

あわせて読みたい記事
メディア運用会社について

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」
インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。