歯を失う大きな要因、歯周病
歯周病は、歯を失う大きな要因のひとつになっています。歯周病の進行度ごとの症状をご紹介します。「なぜ歯周病になってしまうのか」、「歯周病になった場合の対処法」についても簡潔に説明しています。
更新日:2019/09/26
■目次
歯周病について
歯周病になると歯茎が細菌により炎症を起こして腫れ、歯と歯茎の間に歯周ポケットという隙間ができます。それが深くなると歯の土台となっている歯槽骨が溶かされ、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。恐ろしい病気ですが、何と日本人の成人の約80%が歯周病または歯肉炎にかかっていると言われています。
歯周病の原因は
・細菌感染
・遺伝
・プラークコントロールの不良
・生活習慣・ストレス
・加齢・老化
などが挙げられますが、一番の原因はプラークコントロールの不良による細菌感染だと考えられています。
写真で見る歯周病の進行度
軽度の歯周病(歯肉炎)
歯茎が赤っぽく炎症を起こした状態。歯肉炎では、プラークや少量の歯石がたまって歯茎に炎症が起こり、赤く腫れたり出血したりします。
この状態が進むと中程度の歯周病となります。
中程度の歯周病(歯周炎)
写真では歯茎が赤っぽく炎症を起こし後退しています。 細菌の歯周組織への侵入が進み、骨が溶けています。 歯茎の腫れ・出血・膿が出ることがあり、歯が前後左右にグラつく症状がでます。
重度の歯周病(歯槽膿漏)
写真では最近の歯周組織への侵入が更に進み、骨が溶け、歯茎の後退が著しく見られ、歯がグラグラの状態になっています。 重度の歯周病(歯槽膿漏)になると歯は前後左右に揺れるだけでなく、上下にも揺れます。 そのため、噛むと痛くて物が噛めないようになってしまいます。
歯周病の進行を食い止めるには
歯周病の進行を食い止めるには、歯周病の原因である細菌の巣「歯垢(プラーク)」および「歯石」を徹底的に除去しなければなりません。
適切なブラッシングを行うことで歯垢は除去できますが、こびりついた歯石は通常のブラッシングだけでは完全に除去はできません。歯石を除去するためには歯科医院にてクリーニングが必要になってきます。
記事提供
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」
インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。