インプラント治療で後悔しないために確認する5つのポイント

インプラント手術が無事終わって、安心している方!再治療を受ける可能性もあります。万が一、再治療が受けられないとならないように対策すべきことが5点あります。術後のトラブルで後悔しないためにご覧ください。

更新日:2021/12/07

■目次

  1. インプラント術後のトラブルを避けるために
  2. インプラント治療を後悔しないために

インプラント術後のトラブルを避けるために

せっかくインプラント治療を行ったにも関わらず、不運にもインプラントが抜けてしまうことが稀にあります。インプラントが抜け落ちてしまった場合、その多くは再治療が可能となりますが、下記のようなことが原因となり、再治療ができない場合があります。

・ 顎の骨が大きく痩せてしまった(吸収が著しい)場合
・全身の健康状態に問題がある場合
・歯科医師との協調が得られない場合

このような場合は、ブリッジや入れ歯の治療を行うことになり、選択肢を狭めてしまうことになります。インプラント治療を行ったことを後悔しないためにも、対策についてご紹介します。

インプラント治療を後悔しないために

同じトラブルを繰り返さないために下記のことに注意しましょう。

疑問や不安は歯科医師に伝えましょう
疑問や不安があれば歯科医師に打ち明けましょう。話した情報は治療計画に反映されることもあります。

診断内容や治療計画の確認をしましょう
これから行う治療のメリットやデメリット、今後起こりうるトラブルとその対策方法について事前に確認しておきましょう。

患者様が注意すべき点を伝えてもらいましょう
インプラント治療を成功させるためには、患者様自身が注意しておかなければならないこともいくつかあります。そのようなことをきちんと伝えない歯科医院であれば、伝えるように求めましょう。

費用の確認
費用のトラブルを防ぐために、自己負担する費用があれば、治療を始める前に見積書を発行してもらいましょう。

上記のことを確認しても不安が残る場合は、セカンドオピニオンを行いましょう
治療に対する不安が残る場合や、歯科医師とのコミュニケーションが取りにくい場合は、担当医以外の歯科医師の意見を聞く「セカンドオピニオン」を検討するとよいでしょう。

歯科医師によって、治療の見解が異なることは少なくありませんが、担当医と見解が同じであれば、不安なく治療に臨めるでしょう。ただし、セカンドオピニオンを受けるとなると、別途費用が必要となります。
インプラント治療で後悔しないためにも、どうしても不安が消えない場合は、セカンドオピニオンを有効に活用してください。

【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1

フィリップス・ジャパン

あわせて読みたい記事

メディア運用会社について

メディカルネット

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。

当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。

インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」

インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。

記事監修

歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Natureに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。