インプラント治療とホワイトニングを行う時のポイント
インプラント治療もしたいけど、歯の変色も気になっている。インプラント治療とホワイトニングの両方を検討されている方に、インプラント治療とホワイトニングどっちを先に受けたらいい?色を合わせることはできる?などポイントや注意点についてご紹介します。
更新日:2020/10/21
■目次
ホワイトニングとは
ホワイトニングとは、薬剤により歯の色を白くする事を言います。
歯の変色には様々な原因があります。歯の表面の着色や汚れにより変色している場合には、クリーニングによって歯の表面を磨くことで歯を白くすることができます。
コーヒーや紅茶、ワインなどの着色が沈着したり、年齢や薬の副作用などで歯の内面まで変色している場合には、表面のクリーニングだけでは白くなりません。ホワイトニング剤を使用することによって歯を白くすることができます。
ホワイトニングを受ける上でのポイント
ホワイトニングは、自分の歯を白くすることはできますが、その白さの色味の調整をすることは難しく、また、詰め物や被せ物を白くすることはできません。インプラント治療がすべて終わってからホワイトニングをすると、「ホワイトニングで白くなった歯」と「インプラントに接続した人工歯」に色の違いが出る可能性があり、気になる場合には被せ物の作り変えが必要となってしまいます。
ホワイトニングを検討している方は、インプラント治療が終わる前(最終的な人工の歯を入れる前)までに、ホワイトニングを受けたいことを伝えておくとよいでしょう。
ホワイトニングを受ける場合の注意点
[治療前]
●ホワイトニング後の歯の白さは、歯の質や変色の程度によって個人差がでます。必ず自分自身が求める歯の白さになるとは限りません。
●抗生物質(テトラサイクリン系のもの)により緑色などに着色した歯は、着色の程度や、歯のしま模様の顕著さによっては、ホワイトニングでは効果が得られないことがあります。
●詰め物や被せ物は、ホワイトニングで色が変化することはありません。お口の中に詰め物や被せ物がある場合は、ホワイトニング後に色の違いが目立つことがあり、作り変えが必要となることもあります。
●虫歯があるとホワイトニング剤がしみる可能性があるため、事前に虫歯の治療が必要です。
[治療後]
●ホワイトニングの効果は、歯磨きの状態や食生活などにもよりますが、6ヶ月~1年といわれています。歯の色の後戻りを防ぐためには、定期的にホワイトニングを続ける必要があります。再びホワイトニングを開始する時期については、担当の歯科医師にご相談ください。
治療を進めるなかで疑問や不安があれば、お口の状態と治療内容について把握している、かかりつけの歯科医師または歯科衛生士に相談しましょう。
記事監修
歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Natureに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」
インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。