ICOIとは…
1972年に設立された国際的な口腔インプラント学会。
※名称は、International Congress of Oral Implantologists(国際口腔インプラント)からスペルの頭文字をとった略称
「すべての患者様により良い歯科治療を提供する」ことを目的とした学会で、歯科医師をはじめ、歯科に関わる医療従事者を対象に、インプラントの教育に努めている。本部はアメリカのニュージャージー州に設置。日本支部もあるために、多くの日本人歯科医師も積極的に講演や研修プログラムに参加している。(http://en.icoi-ap.org/)
下記に、この度の学会で行われたプログラムの一部を簡単にご紹介致します。
■ プログラム紹介
1.講義名『What I have learnt from Osseointegration(オッセオインテグレーションから学んだもの)』