治療費にバラつきがあるのはナゼ?
インプラントの治療費はクリニックによって様々です。相場から、保険が適用されるケース、同じ治療でなぜこのような違いが出るのかまで解説します。
更新日:2021/12/06

■目次
インプラントの治療費について
インプラント治療をご検討中の方へ。 ここでは、インプラント治療の相場の特徴と、相場の詳細についてご紹介します。
インプラント治療の相場の特徴

保険はきかないの?
インプラント治療は公的医療保険の対象外となることが多く、ほとんどの方は自由(自費)診療で受けられています。自由診療は、歯科医院が独自に決めた治療に対し、全額自己負担で受けることになります。
どのくらい費用がかかるの?
国内で行われているインプラント治療は 1本につき20万円 のところもあれば 60万円 のところもあり、費用設定に大きな開きがあります。関東やその他の大都市は費用が高い傾向にあり、 35~45万円 が相場です。
>>相場と比べて費用が安い場合の懸念点
【保険が適用される場合】
病気や事故などによって“歯と顎の骨を広範囲に失ってしまった”場合に限り保険適用となります。
歯周病や虫歯によって歯を失った場合には保険適用されません。
また、健康保険を適用するインプラントは厚生労働省に定められた特定の病院でのみ行えます。
>>保険適用されるインプラント義歯について
相場の詳細について
インプラント1本っていっても、医院によって中身は様々
「 インプラント1本につき○○円 」と表記されていても、インプラント治療にかかるすべての費用が含まれていることもあれば、顎の骨に埋め込むインプラント体だけの費用をさしていることもあります。表記されている費用には、どのようなものが含まれているのか、治療を受けたい歯科医院に確認しておきましょう。
>>インプラント治療にかかる費用チェックリスト
「インプラント1本」にかかる費用詳細の主な例

・精密検査代
・診断料
・各部品代
主に次のような部品を使用します。
① 顎の骨に埋め入れる「 インプラント体 (人工歯根)」
② 歯冠 の代わりとなる人工歯とも呼ばれる「 上部構造 」
③ インプラントと上部構造を連結する「 アバットメント 」
④ これらを連結させるネジやセメント
・インプラント手術代(手術室や治療機器の使用、器具の滅菌消毒、使い捨ての器具や布、薬代など)
・治療技術料
・治療過程で撮るレントゲンやお口の写真、模型代など
・保証費用
インプラントを埋め込み、失った歯を補う治療以外に抜歯や骨移植、仮歯の作製、歯のクリーニングなどの処置が必要な場合、別途費用発生となることがほとんどです。治療方法や費用総額を正確に知るには、精密検査とカウンセリング(治療説明)を受けることが必要となります。
>>インプラント治療期間中の仮歯について
>>インプラントと歯周病治療、どちらが先?
さいごに
インプラントを長い間使い続けるためには、治療後も定期的に受診し、検診やお口の掃除などを受けるメインテナンスが必要となります。少なくても1年に1~2回受診することが一般的で、お口の状態によってその頻度は異なります。メインテナンスも歯科医院ごとに費用が異なりますので、必ず事前に確認しておきましょう。
>> 歯科医院で行うメインテナンスとは?
記事監修

歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1

あわせて読みたい記事
メディア運用会社について

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」
インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。