歯周病を治してからインプラント治療を行った患者様の症例
インプラント総合サイトです。歯周病を治してからインプラント治療を行った患者様の症例です。
更新日:2019/10/02
■目次
治療前の正面の写真

レントゲン写真

STEP1 保存できない歯を抜歯して骨の回復を待つ
歯周病に侵された前歯は保存できる状態でなかったため、すべて抜歯をして、インプラント治療を行うことになりました。約半年ほど骨が再生するのを待つので、その間装着することになる仮歯を支えるために、左下の犬歯だけを残し、全て抜歯をしました。
治療前の下の歯

犬歯を残して抜歯をした状態

骨が再生する期間に使用する仮歯

STEP2 治療計画

シミュレーションソフトを使ってインプラントを埋め入れる位置を決めていきます。
STEP3 ガイドを作製

シミュレーションソフトに基づき、インプラントを埋め入れる際に使用する、ガイドを作製します。これを歯茎に当てて、ドリルで穴を開けていくことで、シミュレーション通りの位置と角度にインプラントを埋め入れることができます。
STEP4 インプラントを埋め入れる

顎の骨が再生されたので、残していた左下の犬歯を抜歯してから、インプラントを埋め入れていきます。
※写真はインプラントを埋め入れてから2週間後の状態です。
STEP5 仮歯を装着する

インプラントを埋め入れてから2日後に、仮歯を装着しました。人工歯ができあがるまでの間、この仮歯で過ごします。
STEP6 人工の歯を装着する
インプラントを埋め入れてから約3ヵ月後に型取りをして、最終的な人工の歯を作製し装着します。
人工の歯

治療後のレントゲン写真

AFTER

(治療前)歯周病に侵されている歯茎が腫れ、グラグラしていました。
↓
(治療後)歯茎の炎症もすっかり治まり、 お口の環境が改善されました。
【※】
治療結果には、患者様によって個人差があります。
記事提供
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1

あわせて読みたい記事
メディア運用会社について

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」
インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。