かねこ歯科インプラントクリニック 医院HP
山口県下関市吉見本町2-1-15
上前歯の差し歯をインプラントにしたいのですが、治療中の間、歯がないままですか? 抜いたところに仮歯とかしてもらえるんですか? 仕事があるので歯がないと困ります。
前歯が今は仮歯の状態です。その隣の歯は神経をとっていて、反対側の歯はまだ健康な歯です。インプラントかブリッチで先生はどちらでも良いと言われました。まだ若いので神経が太いのでとらなければいけないかもしれないとも言われました。また、まだ高校2年なのでこれからも色々とお金が必要になり、あまり親に迷惑はかけたくありません。安さでいくとブリッチですが今後を考えると、とれたら嫌だし、どっちにすればよいか分かりません。もうあまり時間がないのでできれば1週間以内にお返事をいただければ…と思います。お忙しい中すみません。よろしくお願いします。
子供の頃上の歯を矯正をしていて、18年前、前歯を含め両側8本を結局差し歯にし、矯正を終了しました。数年前、左上の奥歯2本が傷み抜歯、左上4、5番目の差し歯の部分が弱くなり、すべて連結した差し歯でしたが、2本を切り離し治療しました。4・5番目は歯がほとんどない状態ですが、2年前から2本連結した差し歯をしていました。他の部分の差し歯も古くなり、色も悪かったので、いずれすべて直したいと思い、思い切って自費の差し歯をつくりましたが、負担がかかるようで、もう何度もはずれ、結局今回、ついになくしてしまい、別の歯科で、よい方法はないかと相談しました。
すると、4・5番目ももう抜歯するしかない状態なので、入れ歯かインプラントという選択でした。
インプラントを希望していますが、ない歯すべてを作るほうがいいといわれ、4本インプラントをいれましょうといわれました。
経済的にも非常に厳しいのですが、やはり4本すべてインプラントにするべきでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。