医療法人KDC かみなか歯科 医院HP

広島県廿日市市平良1-17-50

診療案内

当院のインプラント治療の特徴

インプラント治療の経験を積み重ねてきています

インプラント治療の経験を積み重ねてきています

インプラント治療は経験がその成功を左右すると考えています。
当院の理事長はインプラント治療の知識・技術を身につけてきており、様々なインプラント治療を経験してきました。

麻酔の担当歯科医師の管理下で行う治療

麻酔の担当歯科医師の管理下で行う治療

当院ではインプラント手術時には歯科麻酔の担当歯科医師による全身管理のもとに行います。
痛みや腫れが抑えやすく、患者様が寝ている間に手術を終えることが可能です。
精神的にも、身体的にも、患者様の負担を軽減できるように心掛けています。

事前検査・診断は無料

事前検査・診断は無料

インプラント治療前に行うCT撮影を含む検査・診断を当院では無料にて受けていただけます。
ご提供する治療の結果を長く保っていただくためには、現状の理解と原因追求が大切だと考えているからこその対応となります。

5年間のインプラント保証

5年間のインプラント保証

インプラント手術を受けられた患者様には、3ヶ月毎の定期健診をお勧めしています。
定期健診を受けていただけている方に限りますが、5年間のインプラント治療の保証を設けています。
保証内容については詳しくはお気軽にお尋ねください。

プライバシーを大切にしたVIPルーム

プライバシーを大切にしたVIPルーム

当院では、外科処置が可能なVIPルームと専用のカウンセリングルームをご用意しています。
完全個室となっており、プライバシーの保護はもちろん、人目に触れることなくリラックスした状態で手術に臨んでいただけるように努めています。

事前の手術シミュレーション

事前の手術シミュレーション

CT画像を活用した分析ソフトを用いて、コンピュータ上でインプラントを埋め込む手術のシミュレーションを、実際のインプラント手術の前に行います。
事前準備を考えられる限りしっかりと行うことで、患者様が安心感を持って、安全性に配慮した手術に臨んでいただけるように努めています。

超音波外科装置

超音波外科装置

柔らかい歯肉などの軟組織を傷つけずに、骨や歯を切ったり、削ったりすることが可能な超音波外科装置を導入しています。
神経や血管への損傷を抑えることができ、患者様が安心してインプラント手術に臨んでいただけるように努めています。

治療後の定期メインテナンス

治療後の定期メインテナンス

術後はご自宅で行うケアだけでは不十分になることが考えられます。
当院では、インプラント手術後の保証の条件にもなっていますが、3ヶ月に1度、インプラントの周囲に付着した汚れを取り除くための定期メインテナンスをご案内しています。
インプラントを長持ちさせるためにも、術後のケアは大切なものとなります。

初診時の流れ

  • 予約

    お電話またはネット予約でご来院の予約をしてお越しください。
    長くお付き合いさせていただくためにも、治療の進め方など当院の特徴をご理解いただきたいので当院HPに掲載の「患者様へのお願い」もご覧になってお越しください。

  • 初診カウンセリング

    理事長、スタッフが患者様の気になること、お悩みやご要望を伺います。
    「痛みが不安」「費用がどれくらいかかるか心配」「インプラント手術は安全なのか」などについて、気になることがあればお話しください。

  • 診断画像の撮影

    ご相談時の状態を把握するため、 口腔内全体を撮影します。当院では、レントゲンのほかに歯科用CTも完備しています。歯科用CTは顎骨の形態まで詳細に把握でき、精密性に配慮した診断に繋げられます。これらの撮影データをもとに診断を行うことで、口内全体を把握した状態で治療のご提供に努めています。
    歯科医療における様々な分野を通してトータル的な診断を行うことで、長持ちする有意義なインプラント治療をご提供できるかを判断しています。

  • 口腔内の検査

    患者様の骨の状態、ほかの歯の状態などを歯科医師が実際に詳しくチェックします。

  • カウンセリング

    患者様の骨の状態から、インプラント治療の説明、治療期間、治療費用など、お時間をとって詳しく説明させていただきます。
    当日中にインプラント治療をするか決断する必要はありませんので、お渡しした資料とともに、ご自宅でじっくりとご検討下さい。
    またご納得いただけない場合は、保留にしていただいて結構ですのでご安心いただけるかと思います。

インプラント治療に関する質問

Q.手術は痛くないですか?また、術後に腫れたりしませんか?

麻酔をしますので、痛みは感じにくい状態で手術を受けていただけます。
また、麻酔自体もできるだけ痛みを抑えられる方法で行いますので、ご心配を軽減できると思います。
当院では麻酔の担当歯科医師が、鎮静薬の服用をご案内し、眠気を感じている間に手術を行います。
インプラント1本を埋入する時の身体の負担は、歯を1本抜くのと同じくらいで、あまり大きな負担ではないかと思います。
埋入本数が多い場合や骨を増やす手術など、手術によっては患部に腫れが出る場合がありますが、この腫れは傷に対する反応性の炎症なのでご心配はいりません。
インプラント手術後の痛みに関しては、3日〜1週間程度で落ち着く傾向がありますが、痛み止めを服用していただくことで抑えることができます。

Q.治療費用はどれくらいかかりますか?

インプラント治療は公的医療保険が適用できないため自費診療になります。
必要とするインプラントの本数や、被せ物の種類、患者様の骨の具合によって治療にかかる費用は変動します。
当院では患者様のご希望を伺い、適切な治療法をご提案させていただき、治療費用が決まりますので、目安は費用ページをご確認いただくか、お気軽に当院にてお尋ねください。

Q.誰でもインプラント治療は受けられますか?

基本的には誰でもインプラント治療は受けられ、顎骨の成長が止まる20歳前後から、全身の問題がなければ70代でも可能です。
しかし、全身の健康状態が著しく悪い方、具体的には、重度の糖尿病、心臓病、重度と診断される骨粗しょう症、リウマチ、顎骨がかなり少ない方、脳梗塞の既往のある患者様などはインプラント治療が難しい場合があります。
ただ、患者様のかかりつけ医との連携などを行うことでインプラント治療を受けていただける場合もあるため、お気軽にご相談ください。
ほかにも、喫煙を日常的に行う方は、インプラントと骨の結合がうまくいかなかったり、傷の治癒に影響が出る場合などもあるため、インプラント治療をご希望される場合は、できるかぎり喫煙をやめていただくようにお願いすることもあります。

Q.インプラントが初めてで怖いのですが

当院ではインプラント治療のご提供にあたって2次元写真で診断するレントゲンだけではなく、3次元で診断できる歯科用CTなどを用いた診断を行っています。
これにより、骨の形態、神経・血管の走行などを把握しやすくなり、精密性や安全面にも考慮したインプラント治療のご提供に努めています。
様々な視点から診断を行うことで、長持ちする有意義なインプラント治療のご提供が可能かを判断して、実際の治療行うことで初めての方にも安心感を持って治療を受けていただけるかと思います。

Q.治療期間・通院回数はどの位ですか?

治療期間は患者様それぞれのケースによって変わります。当院では、しっかりと検査・計画を行い、治療期間、通院回数などを詳しくご説明させていただきます。
インプラントを1〜3本埋め込むような場合は治療期間歯4ヶ月〜半年が目安となり、本数が多い場合は、治療期間が延び、半年程度かかる場合もあります。
治療期間中は仮歯を入れますので、歯が無い状態での不便さを抑えられるようにも努めています。
また、患者様によってはインプラントを支えるのに十分な骨の厚みが無く、骨を持ち上げたり(ソケットリフトなど)、骨を増やすような手術(GBR法)を併用する場合もあります。これらの処置が必要になる場合は、治療期間が1〜4ヶ月ほど長くなることが考えられます。
通院回数についても個人差があり、少ないケースでは初診のカウンセリングから被せ物の装着まで計7〜10回となります。インプラントの埋入後は骨と結合するのに3ヶ月〜4ヶ月かかり、この間にチェックのため1ヶ月〜2ヶ月に1度ご来院いただくことがあります。また、治療本数が多い場合は通院回数が増えることもご理解ください。

Q.自分の歯と同じように噛むことはできますか?

インプラントで補った人工歯は天然歯に近い噛む力の回復を期待できるため、ご自身の歯と同じように使っていただけると思います。
患者様からも食事を楽しめるようになった、何でも気にせず噛めるなどのお声を伺うこともありますし、インプラント治療によって発音や、顔の形への効果的な影響も期待できます。

Q.インプラントはどのくらい持ちますか?

インプラントで補った人工歯の10年後の生存率は95%程度とされています。
インプラントが破損する原因には歯周病があり、当院では予防のために定期健診をご提案しています。
定期健診の時に歯周病予防のための、口腔内のクリーニングなどを行っているため、インプラントを長く使っていただくためにも受けていただきたいと思っています。

※治療結果は個人差があります。

インプラント症例

【症例1】前歯インプラント治療

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
治療名
前歯インプラント治療
費用
500,500円(税込)
期間
6ヶ月

治療内容

患者様の症状

事故により前歯を失い、入れ歯を入れておられましたが、審美的に綺麗にしたいとインプラント治療を希望され来院。

治療法

歯を失って期間が経っており、骨が減っていたため、骨造成を行いインプラントを埋入。
その後、歯茎も減っていたため、歯茎を移植して、ボリュームを回復させることで審美的に仕上げた。

治療結果

骨造成した骨の中にインプラントが入ったため、インプラントの永続性が担保された。
また歯茎にボリュームを足すことで、審美面の回復に繋がった。

※治療結果は個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

骨造成だけでなく、歯茎の移植も行ったため、歯茎を切り取ってきた上顎に疼痛を感じ、数日食事がしづらい期間が続くことがある。

【症例2】骨造成を伴う、インプラント治療

  • 治療前
  • 治療中
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  •  
  • 治療前
  • 治療前
  •  
  • 治療前
治療名
骨造成を伴う、インプラント治療
費用
924,000円(税込)
期間
4ヶ月

治療内容

患者様の症状

奥歯にブリッジを入れていたが、噛む力にブリッジが耐えきれず脱離を繰り返していたため来院。

治療法

欠損部が年数が経っているため、歯茎が痩せて細くなっていた。
この状態ではインプラントに必要な骨幅が確保できず、噛む力に耐えれないため、骨造成を行いインプラントを埋入した。

治療結果

骨造成した骨の中にインプラントが入り、永続性を手に入れた。

※治療結果は個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

骨造成の場合、単純なインプラント治療よりも歯茎が腫れるリスクがある。
1週間ほどで消失することが多い。

【症例3】インプラント4本埋入(All-on-4)

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
治療名
インプラント4本埋入(All-on-4)
費用
3,410,000円(税込)
費用詳細
上顎入れ歯 :660,000円(税込)
下顎インプラント+セラミック:2,750,000円(税込)
期間
4ヶ月

治療内容

患者様の症状

下の入れ歯が不安定で食事がしづらいとのことで来院。

治療法

上の歯は被せ物の下がほとんど虫歯になっており、健全に残せる状態ではなかったので残った歯に磁石をつけて入れ歯の固定源にした。
下の歯はインプラントを4本埋入しセラミックの固定式の歯を入れた。
CTのデータを元にコンピューターシミュレーションにてインプラントを埋入した。

治療結果

入れ歯が不安定であった下の歯はインプラントに用い、上の入れ歯は磁石で固定し安定させることで、快適に食事できるようになったとのお声をいただく。

※治療結果は個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

状態が悪い歯を残して磁石の固定元にしているため、歯を抜かないといけなくなった場合、磁力が弱まり、義歯の安定を欠いていく可能性がある。

【症例4】矯正治療を伴う、インプラント治療

  • 治療前
  • 治療中
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
  • 治療前
治療名
矯正治療を伴う、インプラント治療
費用
2,640,000円(税込)
期間
24ヶ月

治療内容

患者様の症状

歯周病が進行することで歯並びが乱れていたため来院。

治療法

歯周病が重度に進行し、揺れて噛む力を支えられなくなった奥歯は抜歯をし、骨造成を伴うインプラント治療を行い、奥歯での安定した噛み合わせを確保。
乱れてしまった歯並びは矯正治療をし、長期で安定する環境を確保した。

治療結果

綺麗な歯並びで機能的な噛み合わせを手に入れ、かつインプラントが入り、しっかりと噛むことが可能になった。

※治療結果は個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

矯正治療終了後に保定装置をつけていないと、歯並びや噛み合わせのバランスが乱れ、インプラント体の破折の可能性がある。

【症例5】インプラント義歯(入れ歯)

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療前
治療名
インプラント義歯(入れ歯)
費用
660,000円(税込)
期間
3ヶ月

治療内容

患者様の症状

下の入れ歯は歯茎が痩せていたため動揺が大きく、快適に食事ができなかった。

治療法

2本のみインプラントを埋入し、インプラントと入れ歯をアタッチメントで固定し、入れ歯の動揺を抑えた。

治療結果

入れ歯が固定され、快適に食事ができるようになった。

※治療結果は個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

今までのよりも力を入れて噛むことができるため、入れ歯が割れるリスクがある。
その場合、割れにくい強度な義歯を装着することで解決できる可能性がある。

医療法人KDC かみなか歯科の治療サービス

手術の種類
骨造成治療 / フラップレス手術 / All-on-4 / 入れ歯を利用したインプラント / 審美的なインプラント
手術環境
笑気麻酔 / レーザー治療
その他のサービス
歯周病治療 / インプラントの撤去 / インプラント再治療相談 / アフターケアが充実

医療法人KDC かみなか歯科の基本情報

住所
738-0025
広島県廿日市市平良1-17-50

詳しい地図はこちら
ホームページ
医療法人KDC かみなか歯科
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
診療時間
月・火・木・金曜 09:30〜13:00 / 14:30〜18:00
土曜 09:30〜13:00 / 14:00〜17:00
休診日
水・日・祝 ※祝日のある週は水曜も診察
文字サイズ
ふつう
大きく
この医院をクリップする

クリップした医院は0件です

モバイル版

モバイル版
QRコードを携帯電話で読み取って、こちらの医院情報にアクセス!

メールで送る