上顎の骨がない奥歯部分に最適な方法

インプラント総合サイトです。歯科インプラントに関する治療説明『上顎の骨がない奥歯部分に最適な方法(ソケットリフト)』についてご紹介します。歯を失ってお困りの方、入れ歯・ブリッジが合わない方は是非ご覧下さい。

更新日:2019/10/08

■目次

  1. ソケットリフト手術
  2. ソケットリフトの症例
  3. ハイドロテクニック
  4. STEP1 ハイドロテクニック
  5. STEP2 穴をあける
  6. STEP3 粘膜を押し上げる
  7. STEP5 インプラントを埋め入れる
  8. CASE1 ハイドロテクニックで治療した症例

ソケットリフト手術

ソケットリフトとは?

左右の頬骨(上顎奥歯の上の骨部分)には、上顎洞という空気穴の様な空洞があります。上顎の奥歯を失って長期間経つと、使われなくなった顎の骨がやせ細ってしまいます。顎の骨が厚みが薄いと、インプラントが上顎洞を貫通してしまうため、インプラントを固定することができません。
しかし、5mmの骨幅がある場合は、ほとんど骨を削ることなく、骨を少し骨折させて押し出すことで、インプラントを埋入する事が可能です。これを、ソケットリフト手術と言います。ほとんど骨を削らないため、サイナスリフトなど骨を削って骨を充填する手術よりもダメージが少なく、手術時間をも短縮できます。

ソケットリフトの症例

インプラントを埋め入れる部分の歯肉を切開し、顎の骨を特殊な器具を使って叩くように押し上げ、インプラントを埋め入れるための高さを確保します。
※場合によっては、押し上げた部分に人工骨などを入れます。

ハイドロテクニック

ラスベガスのDr.Chenが開発した上顎洞挙上手術に変わる最新テクニックです。
小さな穴をインプラントを埋め入れ骨にあけ、そこから空気・水の圧力を利用して上顎洞にスペースを作り出す方法です。作り出したスペースに人工骨を充填し、骨の高さを確保します。治療は短時間で、痛みはほとんどありません。

STEP1 ハイドロテクニック

上顎の骨がやせ細り、上顎洞までの距離が2~3mmしかありません。
ハイドロテック法で骨の高さを確保します。

STEP2 穴をあける

インプラントを埋め入れる部位の骨に小さな穴をあけます。

STEP3 粘膜を押し上げる

穴を開けた部分から、水圧と空気圧を利用して、上顎洞の粘膜を押し上げます。粘膜を押し上げて作られたスペースに骨材(りん酸カルシウム)などを充填します。

STEP5 インプラントを埋め入れる

インプラントを埋め入れて完了です。
患者様に負担をかけることなく、短時間で手術は終わります。

CASE1 ハイドロテクニックで治療した症例


歯周病が進行し、歯がぐらついて全く噛めない状態でした。骨もやせ細っていたため、ハイドロテクニックで治療しました。 しっかりと噛める、見た目も綺麗な歯に生まれ変わりました。

治療前

治療後

記事提供