歯科用語集
スクリュータイプインプラント(すくりゅーたいぷいんぷらんと)
歯科用インプラントの主流の一つです。
全体がねじのような形態を持ったもので、インプラントの直径が先端にいくほど細くなる「ルートタイプ」と、
太さが変わらない「ストレートタイプ」があります。
シリンダータイプインプラントと比較して表面積が多いので、初期固定が得られやすいとされています。
全体がねじのような形態を持ったもので、インプラントの直径が先端にいくほど細くなる「ルートタイプ」と、
太さが変わらない「ストレートタイプ」があります。
シリンダータイプインプラントと比較して表面積が多いので、初期固定が得られやすいとされています。
