遊佐歯科口腔外科クリニック 医院HP
茨城県つくば市西平塚318‐1 つくば医療ビレッジ内
口腔インプラント治療について
口腔インプラント治療が普及する前は、失った歯を補うための治療法は、入れ歯かブリッジという選択肢歯科ありませんでした。
しかし、これらの治療法は、残っている周りの歯にも負担をかける側面もあります。
そのため、周りの歯への影響を抑え、失った自分の歯と同じように使える何か良い方法はないか―ということで考え出されたのが口腔インプラント(人工歯根)治療です。
口腔インプラントとは
口腔インプラント治療で使用されるインプラントは、歯の抜けた部分の骨にチタン製のネジを埋め込み、これを土台とすることで、失ってしまった歯の代わりになる人工歯の土台を作る治療法です。
すでに入れ歯を使用されていて、取り外し式の入れ歯に抵抗を感じている方や、ブリッジの治療をするのに隣の歯を削られたくない方などのご希望に沿うにはインプラント治療は適した治療法だと言えるかもしれません。
ただ、メリットだけでなく、しっかりとしたメインテナンスが必要だったり、必ず外科手術を伴う治療法です。
また、公的医療保険を通常適用できない治療法のため、治療費がどうしても高額になってしまう場合があります。
そのため、まずは必ず歯科医院で相談いただくことが大切です。
顎の骨が痩せている場合
インプラントを埋め込むのは顎の骨になるので、長年の入れ歯の仕様や、歯周病などといった要因で顎の骨が痩せてしまい、そのままでは治療を行えない場合もあります。
そういった場合は、骨移植や、GBR法、サイナスリフトといった治療法を併用することで、インプラントを埋め込むことができるようにします。
当院では、これらの治療技術をもって、能な限り対応しますので、お気軽にご相談ください。
当院について
当院では、一般的な歯科治療でご来院された患者様への対応だけでなく、口腔インプラント治療や、口腔外科の見地からのお口のトータルコーディネートを行っています。
患者様が、毎日を快適に過ごしていただけるよう、日々研鑽に励み、治療をおこなっていますので、なにか気になること、お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
丁寧な対応で、問題解決のお手伝いをさせていただきたいと思っています。
口腔外科疾患について
当院では口腔インプラント治療以外の口腔外科疾患についても対応を行っています。
お口周りの疾患など、口腔外科では、顎・口腔に起こる様々な病気に対応いたします。
顎・口腔に関する悩み事は何でもお気軽にご相談ください。
また、もし入院治療が必要な場合などは、大学付属病院などをご紹介させていただきます。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
遊佐歯科口腔外科クリニックの基本情報
- 住所
-
〒305-0814
茨城県つくば市西平塚318‐1 つくば医療ビレッジ内
- ホームページ
-
遊佐歯科口腔外科クリニック
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
- 平日 9:00〜12:30 / 14:00〜18:00
土曜 9:00〜12:30 / 13:30〜17:00 - 休診日
- 日・祝