夏堀デンタルオフィス白金高輪 医院HP
東京都港区高輪1-4-21 パインステージ白金高輪1階
当院のインプラント治療
初診無料カウンセリング

夏堀デンタルオフィス白金高輪はインプラント治療だけでなく、患者様のお口の中全体を考えて治療を行う歯科医院です。
歯周病が治っていない状態でインプラントを埋め入れると、インプラントの歯周病である「インプラント周囲炎」になる可能性があります。
そのような状態にならないように、当院では歯周病治療とメンテナンスにも力を入れています。また、リカバリー治療も行っているため、インプラントの噛み合わせに違和感を感じた際にもご相談いただける体制をとっております。
多くの患者様に「きちんと噛める」「食事が楽しい」と実感いただくために、常に患者様の目線に立ち、精密なインプラント埋め入れ治療をご提供していますので、歯を失ってしまった方、入れ歯が合わないとお困りの方は、ぜひ当院にご相談ください。
治療の選択肢について

公益社団法人 日本口腔インプラント学会の専門医である夏堀礼二は、1992年から30年以上インプラント治療の研鑽を積んでいます。インプラント1本の埋め入れから骨造成治療やサイナスリフト、ソケットリフト、歯をすべて失ってしまった際に行うAll-on-4・6などの症例にも対応しています。
インプラント治療を諦めたことのある方の治療やセカンドオピニオンも可能です。また、笑気麻酔(笑気ガス)と局所麻酔を併用したり、静脈内鎮静法を使用したりしてなるべく怖さや不安を軽減させるような治療も行っています。
インプラント治療の流れ
-
診査と治療計画を立てる
インプラント治療は、骨の中にチタン製のインプラントを埋め入れるステップと、歯を入れるステップの大きな2つのステップに分けることができます。当院は、インプラント療法のトレーニングを受けた歯科医師が治療を行います。十分な診査を行い、綿密な治療計画を立てた上で、患者様一人ひとりに合わせた治療をご提案します。
すべての歯科医院でインプラント治療が受けられるわけではありません。主治医と相談して、歯科医師または歯科医院を紹介していただくことをおすすめします。 -
インプラント(人工の歯根)を埋め入れる
局部麻酔を行い、顎の骨にチタン製のインプラントを埋め入れます。このインプラントが新しい歯の土台となります。
・1回法の手術の場合
大きめの蓋を取り付けて、お口の中にその蓋が見えるようにして手術を終了します。・2回法の手術の場合
一度目の手術の治癒期間が終了した後、粘膜を開けて、大きい蓋に取り替える二度目の手術を行います。 -
治癒期間(骨結合)
インプラントを埋め入れたら歯茎を覆い、インプラントと骨の結合が得られるのを待ちます。 通常の治癒機関は3〜6ヶ月です。この期間は仮の義歯を使用することができます。
-
アバットメントの連結(歯冠の土台)
インプラントが完全に顎の骨と結合したら、アバットメントを連結します。この状態で歯茎が治癒するまで待ちます。個人差はありますが、約1〜6週間ほど待ちます。
-
仮歯を装着する
治癒後は、場合によって仮歯を作り、実際に使用していただき形態や装着感などを確認します。噛み合わせや強度に違和感がある場合は、歯科医師と相談し、本歯の作成に向けてデータを集めていきます。
-
最終的な歯を装着する
仮歯の装着で得た情報を基に歯並び、色をチェックし最終的な本歯を作成します。作成した本歯を装着して治療は完了です。
-
メンテナンス
治療が終わった後は、定期検査できちんと管理していきましょう。インプラントを長持ちさせるために、定期的なメンテナンスの受診が非常に重要です。長期的な品質の維持と、ご自身の口腔内の健康のために定期的な受診をお願いしています。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
夏堀デンタルオフィス白金高輪の治療サービス
- 手術の種類
- 骨造成治療 / フラップレス手術 / 即日インプラント / All-on-4 / 入れ歯を併用したインプラント / 審美的なインプラント
- 手術環境
- 笑気麻酔 / 3D CADCAMを利用した治療 / レーザー治療
- 使用インプラントメーカー
- ノーベル・バイオケア / ストローマン / ジンヴィ・ジャパン / デンツプライシロナ / オステム
- その他のサービス
- 歯周病対応 / インプラントの撤去 / インプラント再治療相談 / アフターケアが充実
夏堀デンタルオフィス白金高輪の基本情報
- 住所
-
〒108-0074
東京都港区高輪1-4-21 パインステージ白金高輪1階
- ホームページ
-
夏堀デンタルオフィス白金高輪
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
- 10:00〜18:00
- 休診日
- 休診日は不定期です。医院HPにてご確認ください。