東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック 医院HP
東京都中央区銀座1-8-14 銀座大新ビル5階
2月3日に開業医でインプラント手術を左下奥歯の4,5,6の三本入れ、そのうち4番、5番は骨の厚みが足りないと言われてGBRをしました。1週間経っても痛みが取れずリンパ腺も腫れてきてメイアクトを2週間飲みましたが効かず、クラリシッド処方されましたがされも効きませんでした。総合病院の口腔外科に行き診てもらったところ、クラビット500を3日間処方されクラビットを飲んでから体調も歯もだいぶ良くなりました。ただまだ5番の歯を頬の上から押すと痛みます。今日23日目でインプラントした開業医に行きレントゲン取り診てもらったところ、痛みが来週も続くようなら全部切開して感染したインプラントを取り外すと言われました。また同じところでやるのは心配で転院したいのですが、どこに行ったらよいかわかりません。アドバイスお願いいたします。
現在イギリスに在住で、15年前に神経を抜いた歯が、昨年の2月にフィステルができ痛みも強かったのですぐに歯医者にいきました。そこで根の再治療をしてもらい、マイクロスコープを使って1年以上経過観察をしながら3回程度消毒してくれましたが、今年7月にフィステルが再発してしまい、抜歯しかないと言われてしまいました。再発するまではフィステルは完全に消失している感じだったのですが、それでも今抜いてしまってインプラントにしたほうがいいのでしょうか?消えたり再発したりを繰り返すフィステルを放置すると、隣の歯に影響が出ることはありますか?
インプラントをするにあたり相談いたします。
右上の6番の歯が折れてしまい、5番4番とブリッジでしたので、かなり昔に抜いたままの7番と6番をインプラントする事になりました。
これにあたり、自宅近くの主治医では医院の設備等に不安があったので、大学病院と安心インプラントで紹介してもらった医院を受診しました。
大学病院では治療に1年以上、価格も1本80万円ほどのお話でした。骨の増加の治療、麻酔代、血液検査CTなどでした。
骨の増加の治療はどんな人でもやりますみたいなお話でした。
安心インプラントの紹介病院は検査の結果、増骨の治療などは必要なさそうなので、抜歯当日に6.7番のインプラント埋没手術をするとの事で2本で80万円、治療期間は2ヶ月という事でした。
大学病院は安心ではありますが、金額が高価なのと
通院の負担、また期間の長さに憂鬱な気持ちになり
安心インプラントの提携病院を受診した次第です。
お値段や、通院の楽さなどで安心インプラントの提携病院に決めかけたのですが、あまりにも手術の内容などの違いに不安もあります。抜歯当日にインプラントも同時にする、また、費用も施術前に振込か持参と言われて、それも疑問になりました。無知識なので
先払いは当然なのかもしれませんが、、、、今までは保険外の治療でも(セラミックの歯)、治療が完了してから支払いをしたので本当にこれでいいのかと、悩んでいます。
また、ちょっと調べた所では材料などにもかなりの差があると聞きましたが、その辺りもかなり気になり連絡させて頂きました。よろしくお願い致します。
2年3カ月前、左上奥に1本インプラント義歯を装着。、突然ぐらぐらし出したので装着した歯科医院を受診。かなり時間を要したが手で揺らせながら取り外した。結果、アバットメントが折損しており残った部分を取り出すのは不可能とのこと。1〜2年でも破損のリスクがあるとの説明があったらインプラント手術は受けなかったと主張したが、医療だからリスクはつきもの。保証制度もないとのこと。
現在はインプラント体は残ったままになっている。自分としては納得がいかないが、今後どのようにしたらよいかご教示賜りたい。
昨年11月2日にサイナスリフトでインプラント装入
2週間後に術後感染し、傷口と鼻から膿が出たため口腔外科にて排膿ドレーンと抗生剤の点滴を受けました。
膿は治まるも、鈍痛とゼリー状の鼻血が継続しています。
鼻血と言っても鼻から喉の方に鼻水が落ちてくる感覚があり、口から吐き出すとゼリー状の鼻血が出ます。
量は5mmx50mm程度で3日〜7日に1回程度。
インプラント装入前には一度もこのような出血の経験はありません。
(ただ、この歯の根管治療中と抜歯後に各1回鼻からの出血しましたが。)
口腔外科医と相談し、2月になって近所の耳鼻科を受診しました。
内視鏡の結果は右副鼻腔に少量の血が溜まっており、CTの結果は粘膜肥厚があるものの、
耳鼻科として特に処置は必要ないとのこと。喉の方は内視鏡検査の結果、特に異常なしでした。
未だに鈍痛と出血が治りませんが、口腔外科・耳鼻科医共に原因不明で治療をして貰えない状況です。
特に出血が3か月も続いていることに関しては不安があります。
推定原因と治療方法、受診先(何科)を教えていただけますでしょうか?
下顎の奥から2番目がずっと痛んでいたので、顎の骨から耳まで痛くなりついに神経を抜いてもらいました。もうすでに神経はほとんど残っておらず、血も出ませんでした。この歯は食いしばりなどで歯に亀裂が入っているとのことです。
神経を抜いても顎の骨まで痛み、2週間ロキソニンが手放せないでいます。
先生は顎の骨まで炎症が起きていると痛むとおっしゃります。
私は顎の骨まで溶けていないか心配です。また、残った歯はかなり浮いて来て、削ってもらいました。その際、顎の方までひどい痛みがありました。その後、その歯は触るとバラバラに動くような感じがします。
いつかはインプラントになるのでは無いかとおもいますが、顎の骨まで炎症してたり、溶けていたりした場合でもインプラントできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
数年前にインプラントした医院で今回も手術の予定でしたが、大まかな説明と見積書だけをだされ同意はしたものの直前で不安になり他の説明講座に参加しCTスキャンで診察した結果以前治療した場所が浮いていてさわらないといけないと言う診断されました。その事を伝えましたが、浮いていない。説明を聞きたいなら聞きに来ますか? と返事をされました。どうすればよいか悩んでいます。又、別の医院の診断を聞いて決めようと思っていますがアドバイスお願い致します。
※前回のご相談内容はこちらです。
先日こちらで相談させていただいた者です。インプラント周囲炎から動揺が見られ、周囲の骨も溶けていたので2本連結のものを抜去しました。その際骨造成はせず、中をクリーニングして閉じ、骨の回復を待って3ヶ月後から長くて半年程度で再インプラントというプランを立ててもらいました。
抜糸した1週間後、友人に歯科医がおり、セカンドオピニオンで診てくれると言うので、そこでCTを撮り診察してもらいました。すると抜去した下の部分は骨の減りはあまり無いのですが、歯茎に近い部分の骨が薄いので、薄い部分は吸収されて無くなってしまい、低い位置でしか骨が回復しない可能性が高い、閉じた部分を再度開いて今骨造成をすれば他の歯と同じ位置まで回復するだろう、とのことでした。その医院では自分の血液を使用した再生医療を用いて骨造成を行うそうです。元々通院している医院では、この程度ならば自然に回復するから大丈夫だと言われたのですが、友人のところでは回復が足りなくなるかも、と言われ悩んでいます。造成するなら抜去したてのタイミングでないと難しとも言われています。すでに歯茎も傷跡は無く痛みもないのでこのまま治癒を待ちたい気持ちなのですが、再度開いて骨造成の治療を受けたほうが確実なのでしょうか。どちらもCTを撮ったの見立てなので素人には判断できず困っています。御教示よろしくお願いします。
小臼歯の部分に、インプラント埋入術をしました。隣の犬歯の歯根と埋入したインプラントの空間が近いので気になりDRに尋ねると「問題ない」と言われましたが、私がどうしても気掛かりであれば再度OPしてもいいですと言われたので驚きました。(やり直しするなら早い方がいいと)このままでも大丈夫なのかアドバイスお願い致します。
※緊急を要する相談は回答ができかねるため、一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)