医療法人I'sMEDICAL 安部歯科医院 医院HP
大阪府東大阪市新庄2-8-13
当院の治療について
チーム体制の歯科医療で患者様をサポート
患者様の治療に対して、当院では一人の歯科医師が治療を担当するのではなく、チーム体制での治療のご提供を行っています。
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・歯科技工士・管理栄養士・保育士・受付などのスタッフが1つのチームとなり、それぞれの知識や技術力を最大限に発揮し、お互いに連携しながらより良い治療をご提供できるように努めています。
適切なインプラント治療のためにガイドシステムを活用
CTで撮影した患者様の口腔内3DデータをPCに取り込み、インプラントを埋入する際の穴の位置・角度・深さから埋入位置をシミュレーションします。
そしてシミュレーションに合わせたインプラント手術用ガイドを製作します。
手術用ガイドを活用することで、より精密な治療や手術時間の短縮などが見込めるとともに、手術の際の傷口も抑えやすいため、術後の腫れや痛みの軽減にも繋がります。
手術用ガイドの特徴
(1)より適切な位置へのインプラント埋入
(2)歯肉の切開は少なく痛みの軽減に繋がる
(3)10本など多数歯への活用も可能
専門のカウンセラーがお話をうかがいます
患者様がどういったことで困っているのか、治療に対してどのような不安を感じているのかなどをお話しいただくためのカウンセラーが当院には在籍しています。
患者様には、なんでもお話しいただきたいと思います。お話しいただいた内容をもとに、治療内容や期間・費用についての提案をさせていただきます。
患者様の不安を解消し、治療内容に安心・納得していただけるまで、誠実にご対応させていただきます。
インプラント保証制度
インプラント治療を受けた後、日常生活での通常使用の範囲で破損や脱落などが生じた場合、当院では無料にて修理・再埋入・再装着・再製作などを行う10年間の保証制度を設けています。
転勤・引っ越しで当医院に通院が不可能な場合でも、保証機関が持つ再治療ネットワークにより患者様の最寄で対応できる歯科医院をご紹介可能です。
ただ、内容によっては保証期間中であっても、破損の状況などによっては対象外となり、一部または全部が有料となる場合があります。これらについては詳しくは医院または保証機関にてご確認いただければと思います。
インプラントの機能を維持するために
インプラントは天然の歯と同じように使っていただくことができますが、それはきちんとメインテナンスをしていればこそのことです。
当院では患者様自身の日々のお手入れのほか、定期メインテナンスを受けていただくことで、インプラントを長く使っていただけるように努めています。
一度骨と結合したインプラントも、周りの歯肉の炎症により土台の骨にトラブルが起きたりすると、インプラントが支えられなくなり、最悪の場合脱落してしまうことがあります。
また、お口の中の噛み合わせはずっと変わらないのではなく、時間の経過とともに変化するものです。
だからこそ、インプラントに余分な力がかかってしまい緩んだり、被せ物が破折するのを防ぐためにも、歯科医師・歯科衛生士と共に定期メインテナンスを受けていただければと思います。
当院のインプラント治療
骨の少ない方のインプラント治療
インプラント治療が難しいと診断されたことがある方の原因として、インプラントを支えるのに十分な顎の骨の量が無いということがあります。
しかし、当院ではそういったケースにおいては、顎の骨を人工骨で増やす治療法として骨造成法を併用し、治療をご提供しています。
ソケットリフト
インプラントは、埋入したときにしっかりと骨で固定されていることが大前提です。
ソケットリフトを行えるケースはインプラントを埋め込む予定の顎の骨が最低3〜5mmの骨の厚みがある場合です。
この方法の場合、インプラント手術と併用して行うことができ、歯が入るまでの期間が3ヶ月程度となります。
患者様への身体の負担も軽減できる方法で、腫れや痛みを抑えて治療をご提供できる方法です。
サイナスリフト
ソケットリフトに必要な骨の厚みに満たないような場合や、多数の歯が欠損している場合はサイナスリフトを用いて、顎の骨の厚みを確保します。
この方法の場合、インプラント手術を行う前に骨を作るための手術を行い、3〜6ヶ月しっかりと骨ができるのを待つ必要があります。
そのため、治療期間が長くなるというデメリットはありますが、インプラントを支えるのに十分な顎骨の厚みを確保できます。
GBR(骨誘導再生)
これは欠損した歯槽骨や顎骨など骨組織の再生を促す治療法です。
当院では、骨造成法が必要な患者様のほとんどの方に骨造成法を行っています。
静脈内麻酔鎮静法
歯科治療や手術に際して鎮静剤の点滴を行うことによって、リラックスした状態に導き治療を受けていただける方法です。
全身麻酔のように完全に意識がなくなることが無く、うとうと・ぼんやりしたような状態になります。
治療に伴う不安や恐怖感、ストレスによる血圧や脈拍の変動、嘔吐反射などの症状を軽減することに繋がります。
糖尿病・高血圧・心臓病などの持病をお持ちの方
インプラント治療は外科手術を伴う治療のため、糖尿病・高血圧・心臓病または免疫疾患などの全身疾患がある方の場合は難しい場合もあります。
ただ、患者様のかかりつけの医師とご相談させていただき、インプラント手術が可能と判断できる場合は治療を受けていただける場合もありますので、まずはご相談ください。
インプラント治療の流れ
インプラント手術は初診でご来院いただき、すぐに治療を行えるものではありません。
外科手術を伴うこともありますが、患者様とのカウンセリングと診断を通して、最適な治療方法を決定してから治療を行うことになります。
また、外科手術を伴うこともあり、顎骨の質や量、神経や血管の走行などを把握しておく必要など、しっかりとした検査や診断・治療計画が大切となります。
-
検査・治療内容の説明
当院では歯科用CTを活用した検査を最初に受けていただき、そのうえで患者様の症状に合わせた治療内容のご説明をさせていただきます。
説明時には、インプラント埋入本数、部位のご説明、手術、治療に関する注意点などもお伝えさせていただきますので、まずはこれらについてご検討いただき治療を受けるか決めていただきたいと思います。 -
一次オペ
インプラント治療を受けられることを患者様が決められてから、手術の日程などを調整し、インプラントの埋め込み手術を行います。
ただ、顎の骨の状態などによっては、骨造成、上顎洞底拳上手術、顎堤増大術などを併用する場合もあります。インプラントの埋め込み手術後は、翌日再度ご来院いただき患部の洗浄を行います。
抜歯まで1週間程度で、上顎で3〜6ヵ月、下顎で2〜4ヵ月の治癒期間を設け、しっかりとインプラントが顎の骨に固定されるのを待ちます。 -
二次オペ
インプラントを覆っている歯肉を切開し、インプラントの頭出しの手術を行います。
この時必要な場合は歯肉移植手術などを併用する場合があります。2次オペ後は、1次オペ同様に洗浄・抜歯などの工程を経て、人工歯を作製するための歯型を採取します。
-
上部構造の装着
採取した歯型をもとに、人工歯を作成しインプラントに装着して治療は完了となります。
この段階で噛み合わせなどのチェックを行い、必要な場合は調整などを行ったりもしています。
治療完了後は、定期的なメインテナンスを受けていただくなど、インプラントを長く使っていただけるケアが大切となります。
治療後に違和感や、何か不都合があれば遠慮なくお申し出下さい。安部歯科医院では、インプラント施術後の徹底したケアについてもサポートさせていただきます。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
医療法人I'sMEDICAL 安部歯科医院の治療サービス
- 手術の種類
- 骨造成治療 / フラップレス手術 / All-on-4 / 入れ歯を併用したインプラント / 審美的なインプラント
- 手術環境
- 笑気麻酔 / レーザー治療
- 使用インプラントメーカー
- 京セラ / ジンヴィ・ジャパン / デンツプライシロナ
- その他のサービス
- インプラントの撤去 / インプラント再治療相談
医療法人I'sMEDICAL 安部歯科医院の基本情報
- 住所
-
〒578-0963
大阪府東大阪市新庄2-8-13
- ホームページ
-
医療法人I'sMEDICAL 安部歯科医院
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
- 月〜水・金曜 9:30〜12:30 / 15:00〜18:30 、 土曜 9:30〜12:30 / 15:00〜17:30
※木曜は月に1回診療いたします
※土曜は月に1回休診いたします
ご来院の際は一度、お手数おかけしますが医院にお確かめください - 休診日
- 木・日・祝