医療法人 優聖会 MAEDA DENTAL CLINIC 医院HP

岡山県岡山市北区津島西坂1-1-27

診療案内

当院のインプラントの特徴

当院のインプラントの特徴

当院では、インプラント治療を行うのに当たって、歯のないところにインプラントを入れるのではなく、長い将来のことを見据えて全顎的な治療の一環としてのインプラント治療に取り組んでいます。

インプラント治療は、歯を失ってしまった部分の周りの歯に影響を与えず、しっかりと顎の骨にチタン製のインプラント本体を埋め込むことで、本来の歯に近い機能の回復を図る治療法です。

この治療を成功に導くため、歯科用CTを活用し患者様の顎の骨の状態・神経や血管の位置を解析するなど、徹底した精密検査を行います。
また、患者様に十分な治療についての説明を行い、学術的にも技術的にもより満足していただけることを心掛け治療をご提供しています。

入れ歯・ブリッジとの比較

歯を失った場合、従来の治療では、入れ歯やブリッジといた治療法がありました。
インプラントとこれらの治療法の違いをご紹介します。

  • インプラント

    当院のインプラントの特徴

    【治療法】
    チタン製の人工歯根を顎の骨に埋入し、失った歯を補います。
    歯に当たる部分には、人工歯による歯冠を被せ、天然の歯の代わりとします。
    ただ、ほかの選択肢と異なり、必ず外科手術が必要となります。

    【特徴】
    ・自分の歯に近い見た目を再現できる
    ・自分の歯と同じ感覚で噛める
    ・歯磨きなど、ほかの歯と同じようにケアができる
    ・インプラント体が顎の骨と結合しているので、顎に噛む力が伝わり、骨が痩せるのを予防できる
    ・インプラントを埋め込んだ周りの歯に負担がかからない

  • ブリッジ

    当院のインプラントの特徴

    【治療法】
    歯を失った部分の両隣の歯を削り、人工の歯冠を橋渡しして補う治療です。

    【特徴】
    ・自分の歯に近い見た目を再現できる
    ・支えとなる歯に負担がかかる
    ・歯磨きなど、ほかの歯と同じようにケアができる
    ・歯を失った部分の両隣の歯を削る必要があり、虫歯や歯周病になりやすくなる
    ・歯を失った部分に力が伝わらないので骨がだんだんと痩せていく
    ・失った歯の本数が多い場合適用できない場合もある

  • 入れ歯

    当院のインプラントの特徴

    【治療法】
    取り外しができる人工の歯を留め金で止めることで固定し補う治療法です。

    【特徴】
    ・留め具に当たる金属が見えてしまう
    ・自分の歯に比べて噛む力が弱くなる
    ・ケアのためには入れ歯を外し洗浄する必要がある
    ・歯を失った部分に力が伝わらないので骨がだんだんと痩せていく
    ・留め具で支えている部分が虫歯や歯周病になりやすい
    ・入れ歯が合わなくなると、外れやすくなる、痛みを感じることがある

治療の流れ

  • カウンセリング

    歯を失った部分の状態を確認したり、お悩みなどを伺います。
    その上で、この段階で考えられるインプラント治療の方法・治療期間・費用などの目安をご説明します。

  • 検査・診断

    歯や顎を含むお顔のレントゲン撮影を行い、歯型の採取をします。
    これらの検査の結果をもとに診断を行い、患者様の症状に合わせた治療法についてのご説明を行います。
    治療内容に同意いただけたら実際のインプラント手術に進みます。

  • 一次手術

    歯肉を切開し、顎の骨をドリルで削り、インプラントの埋め込みを行います。
    埋め込み後は、切開した歯肉を再縫合し、インプラントと顎の骨がしっかりと結合するまでの経過を観察します。

  • 二次手術

    一次手術で埋め込んだインプラントがしっかりと顎の骨に結合したのを確認出来たら、上部構造を装着できるようにする二次手術を行います。
    この段階で、再び歯肉を切開し、インプラントの上部を露出させ、アバットメントという人工の歯を装着するためのパーツを取り付けます。

  • 人口の歯の制作

    噛み合わせなどのデータを基に人工の歯を作成します。
    作成した人工の歯をアバットメントに装着し治療は完了となります。
    インプラントは天然の歯と同じように使うことができますが、安全に長く使用するためには、定期的なメインテナンスも大切です。
    定期健診などを受けることをお勧めします。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

インプラント治療の症例

【症例1】臼歯崩壊ケース

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
臼歯崩壊ケース
費用
5,500,000円(税込)
期間
14ヶ月(1年2ヵ月)

治療内容

患者様の症状

虫歯と歯周炎にて咬合崩壊してる。

治療法

全顎的な治療を希望されたために臼歯部にはインプラント前歯部は天然歯を用いてのクラウンの装着を行い咬合再構成を行った。

治療結果

治療後安定した状態を維持され3ヶ月に1回メインテナンスを継続して受診されている。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

治療期間中、咬合を診査するために義歯の装着が必要な時期がある。
外科処置が4回は必要であった。治療後ナイトガードは必修である。

【症例2】義歯不適合ケース

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
義歯不適合ケース
費用
4,400,000円(税込)
期間
12ヶ月(1年)

治療内容

患者様の症状

歯周病で多数歯が欠損し、部分義歯を装着していたが違和感と食片が挟まることが不快なために固定できる補綴処置を希望された。

治療法

全顎的にインプラントを用いて咬合を回復した。

治療結果

メインテナンスは患者の希望もあり1ヶ月に1度行い健康状態を維持している。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

治療期間中、咬合を診査するために義歯の装着が必要な時期がある。
外科処置が5回は必要であった。治療後ナイトガードは必修である。

【症例3】前歯破折ケース

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
前歯破折ケース
費用
440,000円(税込)
期間
6ヶ月

治療内容

患者様の症状

前歯の歯根破折

治療法

歯根破折が確認できたたため抜歯と同時にインプラントの埋入処置を行った。
インテグレーション獲得後、歯肉のボリュームの調整を行った後に最終補綴物装着を行った。

治療結果

3ヶ月に1度のメインテナンスとナイトガードを継続して使用中。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

インテグレーション獲得中に前歯部の仮歯が脱離の可能性がある。

【症例4】先天欠損

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
先天欠損
費用
440,000円(税込)
期間
3ヶ月

治療内容

患者様の症状

先天欠損

治療法

矯正治療後先天欠損部位にインプラント治療を行った。

治療結果

隣接歯を削合することなく歯列の連続性が獲得された。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

治療後ナイトガードの装着は必要です。

【症例5】全顎的治療

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
全顎的治療
費用
5,500,000円(税込)
期間
18ヶ月(1年6ヵ月)

治療内容

患者様の症状

全顎的に補綴処置のやり替えが必要であった。

治療法

臼歯の欠損部分にはインプラントを用いた。

治療結果

全顎的に審美的要求があったために臼歯・前歯ともにジルコニアにて修復した。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

インプラントが安定するまで臼歯が欠損になる間がある。
メインテナンスは患者の希望もあり2ヶ月に1度のペース。
ナイトガードは必ず装着。

医療法人 優聖会 MAEDA DENTAL CLINICの治療サービス

手術の種類
骨造成治療 / フラップレス手術 / All-on-4 / 審美的なインプラント
手術環境
3D CADCAMを利用した治療 / レーザー治療
使用インプラントメーカー
ストローマン / アルタデント
その他のサービス
インプラント再治療相談

医療法人 優聖会 MAEDA DENTAL CLINICの基本情報

住所
700-0086
岡山県岡山市北区津島西坂1-1-27

詳しい地図はこちら
ホームページ
医療法人 優聖会 MAEDA DENTAL CLINIC
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
診療時間
月・火・水・金曜 9:00〜13:00 / 15:00〜18:30 ※最終受付18:00
木曜 9:00〜13:00 / 14:30〜17:00
土曜 9:00〜13:00 / 14:30〜18:00
休診日
日・祝
モバイル版

モバイル版
QRコードを携帯電話で読み取って、こちらの医院情報にアクセス!

メールで送る