新百合ファーストデンタル 医院HP

神奈川県川崎市麻生区上麻生3-1-1 ヤオコー新百合ヶ丘店 別館2階

インプラントネット相談室回答一覧

さくら さん [主婦 北海道 女性 54歳] 2017年03月08日18時05分

カテゴリー:
手術について
治療後のトラブル
治療中

先週右上2番にインプラントを埋め込んだのですが、鼻の下に埋め込んでいて、レントゲンを見た時びっくりしました。どう見ても不自然で、見た瞬間外したいと思いました。痛みもずっと続いています。先生に外したい旨を伝えたのですが、何でもないとか、少し緩めれば痛みは治まるからと言うのですが、私はどうしてもインプラントを入れた位置が納得出来ません。ここの歯科医院はCTもなく、不安です。よきアドバイスをお願いします。

歯は大事 さん [主婦 宮城県 女性 37歳] 2016年10月27日16時30分

カテゴリー:
手術について
痛みと腫れ
治療中

初めまして、こんにちは。
左の上6、7番にインプラントをすることになりました。骨が足りないのでサイナスリフトをし、同時にインプラントも入れました。
術後は痛みも腫れもなかったのですが、5日目くらいから痛みが出て膿も出始めました。すぐ主治医に診てもらうと、サイナスリフトによる一時的な炎症と言われ時間が経過するのを待つしかないと言われました。
ちなみに、オペ当日に処方された抗生剤も飲みきり、術後の注意事項も守りました。
とりあえずその日は違う抗生剤に変えるとのことでジスロマックを処方されました。
それから一週間経った昨日、診察してもらうと傷の経過も順調と言われ、一部抜糸をしました。ところがその夜に白い人工骨がポロポロと落ちてきて、かと思ったらインプラントのボルトが外れました。膿も大量に出始めました。病院に連絡するにも時間外で次の日も休診です。成す術なく一夜を過ごしました。ところが今日になって、なぜか痛みがなくなり、膿もほとんど出なくなりました。
一体、自分の口の中がどうゆう事態になっているのか、サイナスリフトは失敗ではなかったのか、このまま通い続けて大丈夫なものかとても不安です。

海外在住 さん [会社員 茨城県 女性 28歳] 2013年09月19日16時20分

カテゴリー:
医院選び
再手術
治療前

初めてメールさせて頂きます。
一年程前に海外で、インプラントの手術(サイナスリフトも含め)を受けました。結果は、上顎洞炎になり、手術後、数週間で膿、骨の構成に使ったボーングラフトが鼻から出てくるなど最悪な状態になり、手術後約一ヶ月後にインプラントを抜くことになりました。
その後は、耳鼻科に数ヶ月通い抗生物質治療等を続け、CTスキャンで見ても炎症がほぼ無くなるまで完治致しました。
質問というのは、このように以前、インプラント治療に失敗して上顎洞炎になった人でもインプラントの再治療は可能でしょうか?(又は、お勧めいたしますか?)
又、私のように海外在住の人でも日本でのインプラント治療は出来るのでしょうか?
一時帰国で約一ヶ月日本に帰国します。(大体、一時帰国は年に2回程しております)
上の右奥後ろから2番の歯を抜歯しており、ブリッジや入れ歯も考えましたが、可能ならもう一度インプラント治療を考えております。

質問が長くなり、大変恐縮ですが、お時間がある時にご返信頂ければ幸甚でございます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

ヒカリ さん [主婦 神奈川県 女性 41歳] 2011年04月20日15時05分

カテゴリー:
様々な治療法
オールオン4
治療前

インプラントを考えております
12年前に事故で前歯左右1〜3番まで(計6本)をブリッチにしました。少し空気が漏れたりしゃべりづらいのでインプラントに変えたいと考えてます。
小さい子供もいるので見栄えも気にしています。インプラントでオールオン4という治療があるので受けてみたいのですが不安です。骨量は不足してるので自分の骨を使う治療を進められましたが怖くて受けませんでした。オールオン4のメリットデメリットなど教えてください。他に治療法があれば教えて頂きたいと思っております。

公平 さん [会社員 神奈川県 男性 38歳] 2011年02月17日00時02分

カテゴリー:
手術について
審査と診断
治療前

はじめまして 私は小さな時から歯医者さんが苦手で、歯がいたくても我慢していました。
そのせいか、今では歯がほとんどありません。
下の歯が4本あるだけで、その歯も虫歯でめちゃくちゃです。
笑うこともできなければ、人と話すこともできず、友達もいません。歯茎しかない状態で十年以上はたちます。こんな状態でインプラント治療は可能なのでしょうか?お金もないので、やはりもうこのまましかないでしょうか。人前で思いっきり笑いたいです。
よいアドバイスをお願いします。

りのこ さん [主婦 神奈川県 女性 48歳] 2010年07月04日08時11分

カテゴリー:
医院選び
トラブル
治療中

一年前の7月末にインプラントの手術を奥歯から二本目左右2本し5ヵ月後上歯が入り完成されて6ヶ月が過ぎた段階で、唇にしびれる様な麻痺てきな症状が出てきました。話が前後しますが、2ヶ月前に右側のインプラントを挿入した隣の奥歯が痛み出し、かかりつけの歯科医で歯根の治療中です。インプラントをする際、CT検査パノラマエックスレントゲンでは痛み出した奥歯の根元が黒く写ってました。歯周病があるとわかっててインプラントをした結果、細菌に感染したのでしょうか?もう、これからどこへ行って対処、治療して行ったらよいでしょうか?インプラントした医院は信用出来なくて、対処してくれる病院を捜してます。

キョロチャン さん [主婦 埼玉県 女性 35歳] 2010年06月11日11時15分

カテゴリー:
その他
その他
治療前

私の母の相談です。上の全歯を欠損しています。
健康のためにも、インプラントにしたいと思い色々調べてみましたが、よくわからない事があります。
ある、ホームページで見た被せ物には歯肉付きや歯肉のないものがあります。
見た目歯肉付きでないほうがいいと思うのですが、歯肉が下がってしまってしまっているので必要なのかと思ったのですが、インプラントを上顎に10本入れて、歯肉が戻ってるんじゃないの?
と思う写真でしたが、被せ物に歯肉がついていました。
なんでわざわざ、歯肉付きが必要になるのでしょうか?

よう さん [主婦 神奈川県 女性 36歳] 2010年02月02日01時24分

カテゴリー:
手術について
審査と診断
治療前

はじめまして。私は歯医者がとても怖くて長年虫歯を放置してきたため、現在は上下顎の奥歯10本以上失い、その他の歯も虫歯だらけです。結婚し、子供を産んでからますます進行してしまい、どうしようもない状態です。
こんな歯を人に見せるのが恥ずかしいのと怖いのと、治療が高額になるのが恐ろしく、ずっと歯医者に行けない日々を送ってきました。今はとても後悔しています。
でも、毎日コ゛ハンを食べたり笑ったり、お話したり、普通の生活がしたいと思っているので治療したいです。まず、どうしたらよいのか教えいただけないでしょうか。

みの さん [会社員 神奈川県 男性 60歳] 2009年12月19日19時46分

カテゴリー:
手術について
手術について
治療済

はじめまして。
前歯4本数年前に差し歯にしたのですが、今その差し歯がグラつき
はじめてきて、いまにも抜けそうです。元の歯が悪くなってきたみたいです。
元の歯を抜くと同時にインプラントの施術ができるのでしょうか?
できれば、前歯の無い時期をなくしたいです。
よろしくお願いします。

いさ さん [会社員 神奈川県 男性 46歳] 2009年06月03日19時15分

カテゴリー:
手術について
その他
治療前

はじめて質問させていただきます。

インプラント治療を検討しています。

定期的にMRIで脳の血管を診断しなければならないのですが、
インプラント治療後もMRIの検査に影響はありませんか?