かわさと歯科・矯正歯科 医院HP
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4階
抜歯の必要性を慎重に判断します
歯が抜ける要因は、主に歯周病、虫歯、破折の3つです。
歯周病は、歯周組織再生療法で改善できる場合があります。
虫歯と破折に関しては、本当に抜かないといけない歯なのか、歯を残しておくことができる別の手段はないのか、当院では慎重に診断を行っています。
当院の川里邦夫院長は、特定非営利活動法人 日本歯周病学会の指導医資格を取得していますので、お気軽にご相談ください。
歯を失った場合の治療法
人工の歯根を顎の骨の中に埋め入れる「インプラント」
歯のない部分をインプラント治療で補います。インプラント治療は歯のない部分にだけ対して行うことができ、ほかの歯には負担を掛けません。入れ歯やブリッジで治療する際のデメリットを克服するものです。見た目も自然で、天然歯に近い力で噛めるため、硬い物を食べても問題なく噛むことができます。
-
メリット
・固定式なので違和感が抑えられる
・見た目上で自分の歯に近い仕上がりを目指せる
・ほかの歯を削る必要がない -
デメリット
・外科手術が必要
・構造上、清掃が困難になる場合がある
・公的医療保険が適用されない治療である
失った歯の両隣の歯を削る「ブリッジ」
歯のない部分をブリッジで治療するものです。ブリッジは前後にある健康な歯を大きく削る必要があり、土台となる歯には大きな負担が掛かるため、結果的に土台となっている歯の寿命を短くしてしまいます。また、ブリッジが駄目になる時には多くの歯を一気に失ってしまう危険性があります。
-
メリット
・固定式なので違和感が抑えられる
・もとの健康な歯に近い自然な仕上がりを目指せる
・公的医療保険が適用できる治療を受けることもできる -
デメリット
・両隣の歯を削らなければならない
・支えになる両隣の歯の負担が大きい
残っている歯にバネを掛け安定させる「入れ歯」
歯のない部分を入れ歯で治療するものです。入れ歯の安定性を得るために、バネを反対側まで伸ばす必要があります。バネの掛けられた歯は揺さぶられるような動きを受けるため、大きな負担となります。バネが掛かるため、見た目も悪く、軟らかい食べ物しか噛めなくなります。
-
メリット
・歯がたくさん無くなった場合にも対応できる
・健康な歯を削る必要がない
・公的医療保険が適用できる治療を受けることもできる
(公的医療保険外の入れ歯もあります) -
デメリット
・取り外して手入れをする必要がある
・異物感を感じる場合がある
・固い物が噛みにくい場合がある
・発音がうまくできない場合がある
・顎の骨が痩せる場合がある
歯を失った場合の治療例
【症例1】抜歯即時インプラントにて対応した前歯部審美症例
- 治療前
- 治療中
- 治療後
- 治療名
- 抜歯即時インプラント
- 費用
- 470,000円(税込み)
内:オールセラミック1本/120,000円、インプラント1本/350,000円 - 治療期間
- 1年
- 通院頻度
- 1ヵ月2回
- そのほか患者様情報
- 56歳・女性
初診日 2006. 5.13.(13年経過症例)
治療内容
-
患者様の症状
-
30年前に上顎前歯に外傷を受け、他の歯科医院にて治療を受けたが、見た目が良くないとのことで再治療を希望された。
歯根吸収があり保存不可能であった。 -
治療法
-
インプラントを即時埋入し、オールセラミックにて既存の被せのやり直しを行なった。
-
治療結果
-
審美的な仕上がりで、患者自身も満足した。13年経過し良好である。
既存の修復をセラミックインレーにて改善した。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
オールセラミックには欠け易いといったリスクがあるためナイトガードは必須である。
そのほか
咬合力が強いためナイトガードは必須である。
【症例2】上顎ボーンアンカードブリッジ下顎3本のインプラントにて対応した症例
- 治療前
- 治療中
- 治療後
- 治療名
- 上顎ボーンアンカードブリッジ下顎3本のインプラント
- 費用
- 7,000,000円(税込み)
内:オールセラミック1本/120,000円、インプラント1本/350,000円 - 治療期間
- 2年
- 通院頻度
- 1ヵ月2回
- そのほか患者様情報
- 54歳・女性
初診日 2014.12.7.(4年経過症例)
治療内容
-
患者様の症状
-
昨月他の歯科医院にて治療を受けたが、見た目が良くないとのことで治療を希望された。
上顎の歯は全て残すことは不可能であった。下顎の被せは不適合であった。 -
治療法
-
上顎は8本のインプラントを用いたボーンアンカードブリッジ、下顎は3本のインプラントを使用してオールセラミッククラウンにて治療した。
-
治療結果
-
噛み合わせ的にも、見た目的にも患者自身は満足した。4年経過し良好である。
反対咬合(受け口)のため下顎は矯正治療を行った。4年経過し良好である。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
インプラントは炎症に対して天然歯よりも弱い。ラミネートベニアやオールセラミック には欠け易いといったリスクがあるためナイトガードは必須である。
そのほか
矯正治療にて良好な咬合関係が得られたため、オールセラミックにある欠け易いと いったリスクが減少した。
インプラントを長期にわたってご利用いただくために
インプラントは、天然歯に近い状態でよく噛め、審美的にも美しい治療方法です。しかし、誰にでも適応できるわけではありません。歯科医師による診査、診断によって適応できるかどうか判断されます。
インプラントの治療後も長い期間にわたってインプラントを機能させるには、患者様ご自身による適切なブラッシングと定期検診が必要です。この機会に、なぜ自分の歯を失ってしまったのか、その原因を再認識してインプラント治療に役立ててください。歯科医師・スタッフと患者様双方の協力により、インプラント治療の成功は生まれます。
治療の流れ
-
カウンセリング
患者様のインプラント治療に関するご希望をお伝えください。
そのうえでインプラント治療が必要なのかをはじめ、治療についてのご説明をさせていただきます。
納得のいくまでのカウンセリング、コミュニケーションが不可欠だと考えていますので、気になる点などは遠慮なくお話しください。 -
検査・診断
インプラント治療に必要な検査を行います。
いろいろな診査を行い、歯からだけでなく、噛み合わせ、全身から診断を行うことが大切です。
当院では歯科用CTを活用した3次元的な撮影情報をもとにした診断も行っていきます。
これらの検査・診断の結果をもとにインプラント治療の治療計画を作成し、費用などが決まってきます。 -
インプラント手術
インプラント手術では精密な作業が必要になりますので、脳外科手術などにも使用することのある、拡大鏡やマイクロスコープといったものを活用し、肉眼では捉えにくい部位までも把握し、侵襲を抑えた治療をご提供できるように努めています。
-
人工歯の装着
インプラントを埋め込み安定したら、歯の部分となる人工歯を取り付けて治療は完了です。
治療自体はこれで完了にはなりますが、インプラントにはメインテナンスが欠かせません。
ご自宅でのケアだけでなく、当院で指導に合わせて歯科医院でのメインテナンスを受けていただくことで、インプラントを快適にご利用いただきたいと思っています。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
かわさと歯科・矯正歯科の治療サービス
- 手術の種類
- 骨造成治療 / フラップレス手術 / 入れ歯を利用したインプラント / 審美的なインプラント
- 手術環境
- 3D CADCAMを利用した治療 / レーザー治療
- 使用インプラントメーカー
- ノーベル・バイオケア / アルタデント
- その他のサービス
- 歯周病治療 / インプラント再治療相談
かわさと歯科・矯正歯科の基本情報
- 住所
-
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4階
- ホームページ
-
かわさと歯科・矯正歯科
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
- 月・火・水・金・土曜 10:00〜13:30 / 15:00〜18:00
- 休診日
- 木・日・祝