前歯を2本失った場合の症例
交通事故で前歯を2本失った方でセラミックのアバットメントを使用した場合の治療の症例です。
更新日:2019/09/30
■目次
折れた2本の歯をインプラントで治療

この患者様は、交通事故で前の歯が2本折れていました。2本とも抜歯せざるを得なかったので抜歯をし、インプラントで治療することに決まりました。
STEP1 折れた歯の抜歯

どちらの歯も残すことができませんでしたので、2本とも抜歯をしました。
STEP2 インプラントとアバットメントを装着

抜歯して歯のないところにインプラントを1本ずつ埋め入れます。さらに人工の歯を連結させるアバットメントを装着します。金属製のアバットメントだと人工の歯をかぶせたときに透けてしまいます。今回は前歯の治療だったので、セラミックのアバットメントを使用しました。
STEP3 人工の歯を装着

最後にセラミック製の歯をかぶせて完了です。見た目も天然の歯とほとんど変わりません。
STEP4 いつもの笑顔

唇を元の状態に戻しても笑顔がとても自然です。治療をしてからすでに15年が経過しておりますが、現在でも特に問題なく過ごされています。
【※】
※治療結果には、患者様によって個人差があります。
記事提供
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1

あわせて読みたい記事
メディア運用会社について

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」
インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。